あなろぐ

ここは私の巣穴です。自閉症の息子のことや、好きな作品のことなどを書きます。
最近のハマリものはイ・ジュンギ。愛だぜ。

私たちにもできること

2011-03-12 13:34:28 | 雑記
東北地方の地震・大津波、まさに想像を絶する被害が続々と明らかになっています。
出張中や営業中の仕事仲間も案じられます。

不安の中、ジュンギから見舞いの言葉をもらい、韓国のfanの方々からもツイッター経由で温かい励ましをいただき、人間、ひとりじゃないなあとありがたく思いました。

被災地では停電で情報もなく、救援も支援もまだ届かないところがたくさんあるようですが、
今はなにもできない、してあげられない私たちにも、できることがあります。

●節電
電力が不足する地方へ送電するため、皆で節電に心がけましょう。

●献血
きっと怪我をした人もおおぜいいます。
今すぐでなくても、献血に協力しましょう。

●インフラ確保
道路をあける。(個人単位で被災地へ向かうことは、道路の渋滞の原因になり、緊急車両の妨げになります。)
電話回線をあける。(無用の電話はかけない。3G回線を被災地の人たちが優先して使えるように)
無用のツイを控える。(ツイッターやFaceBookのサーバーにも負荷がかかっています。)

阪神大震災の時にも胸が痛みましたが、避難所でふつう以上に苦労している病気の方、アレルギーの方、自閉症の家族をもつ人、あるいは日本語ができない人たち……
どうか何とかなりますように!

皆さんも、もし避難所でパニックを起こしている自閉症児・者を見かけたら、
奇声をあげている・壁に頭をぶつけ続けているなど、おそらく気がふれたように見えるでしょうが、
声をかけたり、肩をたたいたりしないで、そっとしておいてあげてください。
説得したり、慰めたり、が言葉ではできない子です。

(もし、音や光の刺激が避けられるコーナーがあれば、そこを教えてあげてください。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿