見出し画像

At First

ひつじの執事室が、ひつじのしつじくんTwitterでプチ復活

ひつじのしつじくんTwitterのヘッダー画像に刮目せよ

 ひつじのしつじくんの公式Twitterアカウント(@hshitsujikun)は、my daizと共用のアカウントとして運用されている。
 そのTwitterアカウントのヘッダー画像は定期的に変更されていたが、2018/12/3になってクリスマスツリーを飾った部屋から外を覗くメイドのメイちゃんに差し替えられていることに気がついた。

Twitter公式アカウントヘッダー画像が新しいキャンパス

 2018/5/31でサービスが終了した「ひつじの執事室」では季節ごとの模様替えが恒例となっていたが、あたかも執事室が復活したかのような演出に驚いた。
 クリスマスツリーには数多くの飾が付けられテーブルにはディナーが並べられているのが見える。

メイドのメイちゃんがツリーの飾られた部屋から雪景色の外を眺める


 さらに2018/12/15になって、今度はひつじのしつじくんとメイドのメイちゃんが2人で暖炉のある部屋でプレゼントに囲まれる様子に差し替えられた。ツリーにはmy daizが変身した姿のモーメントも見られるが、あくまで主役はひつじのしつじくんとメイドのメイちゃんだ。
 2つの場面を比べてみると、クリスマスツリーの形状や窓、カーテンなどあちこちが異なっているので、同じ部屋ではないようだ。

ひつじのしつじくんとメイドのメイちゃんがクリスマスパーティ

 かつての「ひつじの執事室」のクリスマスでは、クマのぬいぐるみやプレゼント箱といった定番アイテムがあったが、今回の画像にはそれらが引き継がれている様子はない。少し期待したが、さすがに欲が深すぎたか。

(参考資料)2013年ひつじの執事室クリスマスバージョン


マメ知識紹介ツイートは「ひつじの伝言板」の復活?

 執事室コンテンツの復活と言えば、公式アカウントの平日午前11時のツイートでは、「ひつじの伝言板」で見られたような豆知識の紹介が見られる。2018/5/31に「ゴール」に到達した伝言板の延長線上には、Twitterがあったと言うのか。

Twitterで「ひつじの伝言板」?
<\p>

 ひつじの執事室のサービス終了宣言から半年以上が経過したが、新緑ver.のまま放置されている状況は変わらない。コンテンツと運用を整理した上で復活してはどうだろうか。
 その方が楽しいよね。

5月末にサービス終了した執事室は今もそのまま

【参考】

最近の「ひつじのしつじくん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事