Hair-Potential-NOAH★Sora&Nobuログ

‘Hair-Potential’
【NOAH】という緑の壁の小さな美容室デス
予約TEL:072-647-3383

父と次男坊

2013-05-31 00:36:37 | Nobulog
次男坊「亮太朗」

父親である私は
「パーシー」と
子供達から呼ばれています。

亮太朗は4歳

この日
長男は小学校
娘はSora とお留守番。

二人で仮面ライダーの映画鑑賞です

( ̄▽ ̄;)

人生初の映画館に
亮はドキドキ

パーシーも
いろんな意味でドキドキ…。

(;´д`)

大音量は大丈夫カナ…?

暗闇で映像見たら
寝ないカナ…?

途中で、オシッコ言わないカナ…?

いつものテレピは30分
長時間の映画に耐えれるカナ…?

(>_



いつも兄弟でいると
喧嘩、ワガママ放題の亮ですが

親と二人では
何故、こんなにも
おとなしいのだろうか…。

みんなもこんなですか?

「何食べたい?」

『お子さまのヤツぅ』


美味しく食べてたら


『こおりのヤツが食べたいデス』

と言いました。

しかも指さしたのは
抹茶パフェ…

(;´д`)

渋い選択…。




それから『ガォー』と

食べました。( ̄▽ ̄;)

コインゲームにガチャガチャに

パーシーと亮太朗は
最高の笑顔でした。

めでたし
めでたし

さて…何でしょう?

2013-05-30 18:03:11 | Nobulog
先日

滋賀県に鮎釣りに
一緒に行った

たくみくんのパパ

まさしくんが
くれました。

( ̄▽ ̄;)

川原に落ちてた石が
魚にソックリで
マジックで顔やヒレまで
描いてあります。

(^○^)

可愛い

文鎮くんに
使わせてもらいます。

ありがとう

\(^o^)/
いいねぇ

(^。^)

悲報!!魚神の閉店(T-T)

2013-05-30 14:33:42 | Nobulog
阪急茨木

「本通り商店街」

活気あふれる
我が茨木市民に49年愛された

魚や野菜
フルーツに豆腐

商店街の象徴とも呼べる店


「魚神」が…

4月29日をもって閉店されました。

(T-T)

悲しい

ノブの携帯壊れて大変で
ブログ更新ままならず…

┐('~`;)┌

連絡遅れまして
すみません。

この間
商店街を通ったら
L字にシャッターが閉まっていました。

手書きの貼り紙で

閉店のお知らせ。

寂しくなった商店街やけど…

くそぉ

がんばろう茨木!!

本日は

2013-05-18 22:08:26 | Hair Potential “NOAH”
次男の運動会でした。


臨時休業をいただいて、応援に行ってきました。


昨年は
リレーの時に泣いて走らなかったり、体操も直立不動だったのが

今年は
しっかり走ってダンスも張り切って踊っていました。


一年ですごく成長するなぁと毎年ウルッときます(笑)



今週は気温が急激に上がったので、ご予約の電話を沢山いただきました。


そんな中、本日はお休みをいただいて申し訳ありませんでしたm(__)m



来週末も既にご予約でいっぱいになりつつあります。


ご迷惑をお掛けしますが、週末のご予約は出来るだけ早めにお電話下さいませo(^o^

こちら、本日のお弁当。
そうめん弁当(笑)
めちゃウケ良かったです☆

悲しい現実

2013-05-14 23:20:50 | SORAブログ
釣りに行った時に、貝殻拾った~(^o^)/


とチビッ子二人が嬉しそうに見せてくれました。


こんな場所に貝殻?とは思いつつ、
「良かったね~(^.^)」と言っていると

調子づいたチビッ子
「保育園に持って行って皆に見せる~」と。


そんなん珍しくも何ともない…


と言いかけた時、貝殻を今一度見てみると



なんだかおかしい(・・;)

貝にしては接着点が変な位置に…




もしかして………………










それは…………………













ピスタチオの皮じゃねえかー(;o;)


おっさんが釣りしながらペッとしたやつ…


クラッ(-_-)/~~~




「それはここに置いていこうか(;´д`)」





「えー持って帰りたいよ~」
(大事そうに鞄へ入れる)



(おっさんの…唾液…クラッ(-_-;))
「ハハハ…それ…貝じゃないんだ~」




このやりとりが永遠と続き、淡路島でどこぞの誰かが口にしたピスタチオの皮は大阪の我が家にまで連れてこられたのでした。
( ̄ー ̄)チーン

母の日

2013-05-14 22:57:34 | SORAブログ

母の日は息子たちからお花と、サポートbyノブで鞄をいただきました(^.^)


私から母へはケーキとTシャツ&ストール。


私達には近い年上の身内は由美子先生だけしかいないので

イベント事はなかなか盛大です。


親が生きてる内に感謝を伝えられること、お世話をしてもらう、させてもらうことが出来るというのは

とても貴重なことです。


今ここに在ることの大切さや感謝に、気がついていられることが


何よりの幸せだなと思います。

淡路島

2013-05-14 17:59:25 | SORAブログ
ゴールデンウイークの最終日、月曜でお休みだったので淡路島に釣りへ行きました!


朝?夜中3時に家を出て、5時前には到着(^.^)


眠~いんだけど、チビッ子たち興奮して起きてました。


今回も釣りの師匠に教えていただきながら、のんびり楽しく釣りが出来ました。
一緒に釣りを教えてくれたなっちゃん&彼氏

ありがとうございました(^o^)/

半分以上、師匠方が釣ってくれましたが、収穫でーす。


天ぷらでいただきました(^.^)

ごちそうさま~\(^_^)/

ウチのごはん

2013-05-01 01:28:54 | ウチゴハン
まずはっ

手羽先グリルぅ~
( ̄▽ ̄;)



ども

Nobu です。( ̄▽ ̄;)

美味しい料理に飢えた
一人暮らし男子からの
リクエスト。

突撃晩ごはん違う
旨そなmyごはん。

「若ゴボウのたいたん」は

母上様作

まだまだあるよ

「鯛の粗煮」

横に添えてる
ゴボウちゃんも
おいしいの

それから

きゅうりキムチは
阪急茨木近くのキムチ専門店の

後は

あったかい
炊きたてご飯に

ご馳走さまして
まったりしたら…

美味しいです。

あとは

ここ数日食べた
メニューですよ。

食い物の画像で腹一杯には
ならんぜ〇〇くん…。

作ってくれる彼女
見つけなさい。

(^q^)