goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイナンNETの日常

メンバーが気になってること、メンバーの日常、そして「イアンフ」問題関連情報を書いていきます☆

8・14 日本軍「慰安婦」メモリアル・デー

2014-08-09 11:49:10 | イベント案内
ちいさなアクション、起こそう―           ★拡散大歓迎★
   ■┳■┳■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■┳■┳■
      8・14 日本軍「慰安婦」メモリアル・デー
       連帯の気持ちを写真で伝えませんか?
   ■┻■┻■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■┻■┻■
    8月14日は、1991年に韓国の金学順さんが日本軍「慰安婦」被害者として初めて
   名乗り出た日です。この被害と闘いの歴史を忘れないために、
   8月14日を「日本軍『慰安婦』メモリアル・デー」に、さらにこの日を国連記念日にしようと
   第12回アジア連帯会議で決定し、各国で市民の取り組みが始まっています。

    日本国内では、北海道、東京、大阪、広島で連帯するイベントが開かれます。
   海外では、ソウル、大邱、光州、昌原、台北、マニラ、パリ、ベルリン、米国各
   都市などさまざまな地域で連帯イベントが企画されています(未記載の都市は追っ
   てお知らせします)。

    「日程が合わなくて参加できない」「自分の家の近くではイベントがない」
   ・・・だけど「応援しているよ!!」そんな連帯の気持ちを写真で伝えませんか?
   方法は簡単。 A4サイズの共通バナーを持って、写真を撮って、
   送っていただくだけ。一人で撮っても、みんなで撮ってもよし。
   facebookに載せるので、顔を出したくなかったらバナーで隠してもOK!

   掲載先はこちら :https://www.facebook.com/814memorialday

   撮影した写真はこちらにメールで送ってください→ianfu-kaiketsu@freeml.com

   韓国でも、高校生が同じような取り組みをしているそうです。
                  https://www.facebook.com/events/1508195776084779/

    この夏の「ちいさなアクション」、お待ちしています!  ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
       呼びかけ:日本軍「慰安婦」問題解決全国行動

        ●「全国行動」は北海道から沖縄まで、各地で日本軍「慰安婦」問題
         の解決のために活動しているグループのネットワークです。
   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

  ■━━━━━━━━━━━━━━■
   日本各地でのイベントご案内
  ■━━━━━━━━━━━━━━■
☆━┓
┃1┃東京
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アベにも負けず、逆風にも負けぬ、丈夫な心を持ち、
解決する日まであきらめない、そういう人に私はなりたい」

8.14日本軍「慰安婦」メモリアル・デー★トーク&コンサート
日時:2014 年8月14日(木)開場18:30 開会19:00 閉会21:30
場所:日比谷コンベンションホール(大ホール)日比谷図書文化会館B1 階
http://hibiyal.jp/hibiya/access.html
参加費:一般1,000 円、学割800 円

♪■コンサート■♪♪♪
●李政美(いぢょんみ)
済州島生まれの 両親のもと、6 人兄弟の末っ子として東京・葛飾で生まれ、歌が大好きだっ
たアボジ(父)が歌う韓国歌謡曲を聞いて育つ。音大在学中から朝鮮民謡、フォークソン
グ、フォルクローレなどを歌いはじめる。その後、子育て・充電期間を経て、'94 年に屋久
島に住む詩人・山尾三省と出会い、彼の詩「祈り」に曲を付け うたったのをきっかけにオ
リジナル曲を作り始め、現在はオリジナル曲を中心にジャンルを超えた幅広いレパートリー
で、ライブ、コンサートを展開。心にしみとおるその深く透明な 歌声は、日本全国及び韓
国の根強いファンに支えられている。
●竹田 裕美子(たけだゆみこ/ キーボード)
[ 五つの赤い風船 解散コンサート] でステージデビュー。以来、小室等・白鳥
英美子・加藤登紀子・伊藤多喜雄・南正人・李政美など、多くのアーティストを
サポートしている。

■トーク■
梁澄子(やんちんじゃ):戦争と女性の人権博物館(WHR)日本後援会代表
×
渡辺 美奈(わたなべみな):「女たちの戦争と平和資料館」(wam)事務局長

河野談話の検証って何だったの? 国連にも右翼の人たちが行ったって本当?
韓国で米軍慰安婦訴訟が始まったって聞いたけど? アジア連帯会議で政府に出
した提言と資料のその後は? 等々。「慰安婦」問題の最新状況をめぐる疑問や
関心に、日本軍「慰安婦」問題全国行動の両代表が答えます。国連自由権規約
委員会から戻ったばかりの渡辺さんと、韓国の状況に詳しい梁さん。それぞれ
のフィールドで見てきたこと、感じていること、盛りだくさんの40分です。

■詩の朗読■

主催: 戦時性暴力問題連絡協議会


☆━┓
┃2┃大阪
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8・14日本軍「慰安婦」メモリアル・デー
世界は「慰安婦」問題の解決を求めている
安倍政権の暴走を許さへん!

日時:8月14日(木) (雨天決行)
17:30 オープニング 歌と寸劇
18:15 集会
19:00デモ出発
場所:扇町公園
アクセス/JR環状線「天満」駅下車徒歩5分
地下鉄堺筋線「扇町」下車2番6番出口徒歩1分

主催:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク


☆━┓
┃3┃広島
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~”8・14 日本軍「慰安婦」問題メモリアル・デー”に呼応して~

ドキュメンタリー上映会 『終わらない戦争』(金東元監督/2008年/60分)
広島大学の講義で上映した担当教員への産経新聞による圧力に抗するー

とき:8月24日(日)14:00~16:30
ところ:広島市中央公民館大会議室
資料代:500円
主催:日本軍「慰安婦」問題解決ひろしまネットワーク


☆━┓
┃4┃ソウル
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.14世界・日本軍「慰安婦」メモリアル・デー共同行動

【Program 1】招待特別写真展「コンゴの涙:終わらない戦争、乾かない涙」
ナビ基金の最初の受領者マシカさんにナビ基金が渡された時の様子など、
フォトジャーナリストのチョン・ウンジンさん特別写真展。
日時: 7/24~8/15 午後1時~6時(日、月休館)
場所 :戦争と女性の人権博物館

【Program 2】希望ナビ「ナビの夢」写真と絵の展示会
16泊17日にわたりフランス、ベルギー、チェコ、ドイツ4ヵ国で日本軍「慰安婦」
問題を知らせる活動をした「希望ナビ」の活動を紹介する展示会
日時:7/29~8/31
場所:ソウル市乙支路4街歴史アトリエギャラリー

【Program 3】平和村共同壁画「平和がある道」
戦争と女性の人権博物館への導入路に、ハルモニたちを描き、平和を描く壁画作
業を市民参加でおこないます。
日時 :8/2~8/5:作業日、8/11:作品公開式
場所:戦争と女性の人権博物館進入路

【Program 4】希望ナビ 女性美術家の会絵画展示会
日本軍「慰安婦」メモリアル・デーを迎えて、女性美術家たちの作品を展示します。
日時: 8/12~8/24
場所: ソウル市民庁ファルチャック・ラウンジ

【Program 5】第1139回水曜デモと世界連帯行動
150万人署名を日本大使館に伝達します。
日時:8/13(水)12時~14時
場所:日本大使館前平和路

【Program 6】平和ナビフェスタ
歴史を記憶し行動する大学生たちの集まり「平和ナビ」が
日本軍「慰安婦」問題解決のために様々な活動を企画しています。
●シンポジウム(公募展、講演、ディスカッション)●
日時: 8/14(木)10:00~18時
場所: 延世大学大講堂
●REAL光復節パレード●
日時:8/15(金)12時
場所:ソウル都心をパレード

【Program 7】キャンドル文化祭「ナビ(蝶)よ、キャンドルを灯そう」
挺対協が主催する8.14メモリアル・デーのメイン・イベントです。
日時: 8/14(木)19時~21時
場所: ソウル駅広場

☆━┓
┃5┃大邱
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第5回平和と人権のための大邱市民ウォーキング大会
日時: 8/14(木)17:00~21:00
主催:挺身隊ハルモニと共にする市民の会(大邱)

☆━┓
┃5┃光州
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光州市民と共に水曜デモ1139回を迎える世界連帯行動
日時:8/13(水)12:00~14:00
場所:光州忠壮路郵便局前一帯
主催:民衆と共にする漢方医界診療の会キルボッ東新支部、光州全南大学生文化
連帯

☆━┓
┃6┃昌原
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本軍「慰安婦」ハルモニと共にするマチャンジン(馬昌鎮=馬山、昌原、鎮海)
市民の会が他の様々な団体と共催する記念イベント。

【Program 1】美術祭「反省せよ!謝罪せよ!」
日時:8/9~24 開幕式 8/9 18:30
場所:昌原市馬山合浦区チャンドン芸術村アートセンター展示室 ギャラリー「エ」
参加作家:36人

【Program 2】記念公演「認めよ!」
ボディペインティング、演劇、音楽、ダンスの総合パフォーマンス
日時:8/9 19:30~20:30
場所:昌原市馬山合浦区チャンドン芸術村アゴラ広場

【Program 3】昌原市民キャンドル文化祭
日時:8/12(火)19:00
場所:昌原市馬山合浦区チャンドン交差点

【Program 4】少年ミュージカル「慰安婦リポーター」
韓国最高齢の日本軍「慰安婦」被害生存者である金福得ハルモニの生涯に基づい
た創作劇で、中学生20人が出演
日時:8/22 19:00
場所:昌原KBS公演ホール

☆━┓
┃7┃ベルリン
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月14日に始まり盛りだくさんのプログラムです。この時期たまたまベルリン滞在中の方も大歓迎です。

●スタンディング・デモ
日時:2014年8月14日16~18時
場所:ベルリン市ブランデンブルク門前パリ広場
今年はナヌムの家の李玉善ハルモニが参加されます。李ハルモニのパワーに負けないようにしないと。
主催:ベルリン・女の会

●元「慰安婦」李玉善さんのお話を聞く集い
2014年8月16日15~17時30分
Cafe' WerkStadt, Emserstra?e 124, 12051 Berlin
主催:ベルリン・女の会

●"Vergiss mein nicht“ コミック、インスタレーション、アーティストとハルモニの絵画作品展
日時:2014年8月14日19時ヴェニサージュ、17日まで。
場所:ベルリン市アレクサンダー広場におけるFriedensfestival(平和祭)のAG "Trostfrauen“テントにて。
主催:コリア連合(Koreaverband)

●チャング演奏、パネルディスカッション、パフォーマンス、李玉善ハルモニのお話
日時:2014年8月17日15~18時
場所:ベルリン市アレクサンダー広場のFriedensfestival(平和祭)会場舞台にて。
主催:コリア連合(Koreaverband)

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
ドイツでは、他の地域でも李玉善さんを囲む催しが開かれます。
日本軍性暴力被害者の証言が聞ける希な機会です。お近くの方是非どうぞ。

●ドレスデン
日時:2014年8月18日12時~
場所:ドレスデンのフラウエン教会で祈祷会

●ウルム
"Gesichter des Kriegs" の一環として、
証言の夕べ "Comfort Woman - Eine Zeizeugin berichtet"
日時:2014年8月22日19時~
場所:Stadhaus Ulm, Mu"nsterplatz 50, 89073 Ulm

●ミュンヘン
証言の集い"U"berwindung der Scham fu"r die Zukunft der Frauen"
日時:2014年8月23日16~18時
場所:Alten- und Service-Zentrum Fu"rstenried, Zu"richer Stra?e 80, 81476 Mu"nchen
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

終了したイベント
☆━┓
┃1┃北海道
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.14メモリアル・デー講演会
日時:8月6日(水) 18時15分~20時30分 (開場17時45分)
場所:札幌市教育文化会館4階講堂(札幌市中央区北1条西13丁目)
参加費:予約・前売り700円(当日1000円)
プログラム
1.ムックリ・トンコリ演奏(川上さやかさん)
踊りとお話(川上裕子さん・川上あずささん)
2.講演:河野談話の今日的意義と「慰安婦」問題解決の展望
講師: 川上詩朗(弁護士)
主 催:日本軍「慰安婦」問題の解決をめざす北海道の会

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。