goo blog サービス終了のお知らせ 

心もよう  水彩の自由帳

毎日、動く私の心もよう。水彩画も、日常生活も、旅も、大事な要素です。写真と絵で述べるブログです。ご訪問、感謝です🍀

上賀茂神社から 写真

2023-11-20 21:25:05 | 写真
二葉姫稲荷神社の入り口、スケッチ会の時、撮ったものです。
神秘的な雰囲気が気に入りました。

美しい風景を正にスケッチすることが、私の目標ですが。好きな風景は。神秘的でどこか秘密の香りのする場所。

 今日は用事があり、久しぶりにしおちゃんに合ってきました。5ヶ月たって、首も座り、寝返りもコロンとうちます。「あっちゃんあがつく」の絵本、最初から最後まで読みを、聞いてくれました。

エドガー(萩尾望都) 写真

2023-11-19 21:35:50 | 写真
萩尾望都、作画のひみつという本から
。懐かしいエドガーのイラストを引用させてもらいました。

「ポーの一族」のエドガー、傑作、表紙絵です。今見ても感動ものです。中学生から高校生まで、夢中でした。

美しく神秘的な話に空想の自分は入り込んでいました。漫画からも、異国の世界への憧れも、生まれたように思います。漫画家に、なりたかったなあ。残念ながら描きあげた作品はありません。

内気な楊子 B6

2023-11-18 21:45:47 | 植物画
冬のガーデニングに、ピンクのシクラメンを買いました。寒さに強く、外でも冬中、愛らしい花を咲かせる球根植物です。

ピンクの花言葉をみると、「憧れ」「内気」「はにかみ」うつむいた内気な感じの清楚な花、感じが出てます。

昨晩はスゴイ嵐で、今日は冬らしい寒さでした。ブルブル。
家でコタツを出し、水彩画も描きました。時間は作らないといけませんね。



菊花展より 写真

2023-11-17 19:08:23 | 写真
山田池公園を、先週のウォーキングしているとき、撮りました。菊はあまり多くなかったけど、野外でみると、コントラストがはっきりして綺麗です。

菖蒲園の場所、今はまったく花がないので、菊花展のようです。ヌートリアのこども達も3匹みました。害獣扱いですが、可愛いです。

スポクラのデイタイム会員に慣れてきました。一日3つのプログラムにでて、お風呂も済ませる、今日はそんな一日。不完全なステップも、キチンと身につけたい、新たな目標ができました。

秋晴れの日 写真

2023-11-16 22:00:53 | 写真
石清水八幡宮で撮りました。七五三参りのこどもの姿が可愛かったです。

明日はスケッチ会の予定でしたが、雨の予報で中止になりました。実は先週も金曜日は雨でした。

栗ごはんを炊きました。姉が、鬼皮を剥いたのを冷凍してくれて、渋皮をようよう剥いて栗ごはんに。下手に剥いて小さくなったけど、初物は美味しいです。