龍田 樹(たつた たつき) の 【 徒然ブツブツ日記 】

目についたこと気になることをブツブツと語っていきます。たまぁ~に神霊的情報も有り。更新はかなり気ままですので悪しからず。

格闘技嫌い

2012-08-12 21:55:03 | 雑感
キジさん、貴重な体験談ありがとうございました。
実際、メンタルとフィジカルは密接な関係がありますから、メンタル強化のためにフィジカルを鍛えるという方法はありだと思います。

僕は、格闘技嫌いでそれ系の番組はほとんど見ませんが、これには訳がありまして…。
昔から親父が大の格闘技好きでして、プロレス、プロボクシング、キックボクシングなどなど、格闘技のテレビは欠かさず見る人で、そのお陰で、幼い頃の僕は、見たいアニメなどが全く見れなかったという恨みがありましたし、そのせいか、格闘技のテレビを見て興奮する親父の姿がなんとなく嫌に感じていました。

しかし、そのため、後に『昭和の名勝負』といわれた試合は、リアルタイムでほとんど見ていますし、けっこう記憶に残ってもいます。

プロボクシングだと、フライ級世界チャンピオンの大場政夫の印象が鮮烈に残っています。
二枚目で、長いリーチから繰り出すカミソリパンチで相手をKOする大場は、五度の防衛を果たしますが、チャンピオン在位中に、自身が運転するスポーツカーで事故を起こし、まだ二十代の若さで急死してしまいました。
試合内容もルックスもイカした大場は、子供心にもカッコよく思えて密かにシビレておりました…。
なぜそんなことを思い出したかというと、今朝、オリンピックのボクシングの試合を見たからです。
テレビを着けたら、ちょうど村田の試合が始まるところで、思わず見入ってしまいましたが、力んで応援している自分に気づき、俺は格闘技嫌いだったのでは…?と苦笑いしてしまいました。

差が1ポイントだけの際どい勝負でしたが、冷静な試合運びで、常に前に前に出ていた村田が勝利しました。
村田のステップを見ていたら、なんとなく大場を思い出してしまいました。

軽量級が主流の日本で、ミドル級という階級で世界チャンピオンが出たというのが日本ボクシング界にとってすごいことのようですが、それに加えて、48年ぶりのメダル獲得で、しかもそれが金というのですから、村田選手の大快挙です。
女性の活躍が目立った今大会でしたが、最後の最後に男性がまさしく侍の姿を見せてくれました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え?幼いころって? (キジ)
2012-08-14 18:07:31
あの~龍田さんの幼いころの年代なら・・・・・

テレビは一家に一台ありゃいいほうの時代ですよね?で、少なくとも、プロレスやキックボクシングが大ブームで、ゴールデンタイムにしょっちゅう、放映されてた時代でしたっけ?そりゃ~アニメは見れないですよね(苦笑)

自分ちは、親父の帰りは遅かったので、ゴールデンタイムは普通にアニメを見ておりました。ただ、小学校の時、何年もソロバン習いにいかされており、でなけりゃならない時間帯に限って、東映アニメ映画のお古や、お気に入りの動物記ものとか、やってて、泣く泣く番組放送途中でソロバン教室にいっておりました(笑)で、ソロバンは実生活に役立つことなく、頭脳もさほど鍛えられず(3級とったけど?)今現在は、パソコン教室にエクセル2010の実践編を習いに行くハメになっております(苦笑)

で、オリンピックやプロスポーツの話に変わりますが、最近は、どちらも?じわじわ裾野からのレベルで、実力アップしてきてる感じですよね?それも、諸外国ほど金にも名誉にもならないですよね?日本の場合?
その内、金メダリストやプロのチャンピオン等、愚直な求道精神をもつ、日本人だらけになったりして・・・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。