dolcevita   

La bellezza di un loto

北山陽一 ソロツアー “春休み”

2012年03月06日 | GOSMANIA

2012年3月6日(火)@目黒 BLUES ALLEY JAPAN
http://www.bluesalley.co.jp/

18:30開演 1st テーブル席 107番


北山陽一 ソロツアー “春休み”

北山陽一(vo,key)

柴田敏孝(pf)

後藤克臣(ba)

FUYU(dr)

以下ネタバレあり。
これからの方は要注意


写真はアーティスト コラボレーションカクテル 「ララバイ」

他にも綺麗なブルーの「セニョリータ」

娘はコースで


鮮魚のカルパッチョ 柚子の香り 京野菜とウニの菜園風

他イベリコ豚のロティ 4種の胡椒の香り フルーツのピューレと

国産小麦のパン

カシスのムース ショコラ


ライブが始まってしまい写真に撮れなかった。


鴨の燻製とパルミジャーノのシーザーサラダ

 

【セットリスト】

セニョリータ

MJメドレー
(Rock with you~Human Nature~Remember the time)

Lullaby

astro note

Bridge over troubled water

BRIDGE

The Gospellers Medley
(新しい世界~月光~5時までに~星屑の街)

 

【enc.】

ReMEMBER

エンドロール

今日が終わる前に

いつものゴスペラーズのライブとは客層がちょっと違う印象。
並んでいる時点でアウェイ感。。。

テーブルは一段上がったカウンターの「審査員」席
(昔は出演者控室だった場所です)

登場した時の「キャー!」に少し引いてしまう。
そりゃそうだよな~なかなかチケットが取れなくて
いつも遠くから見ている北山さんがすぐそこ触れる距離にいるんだもん。

アーティスト コラボカクテルにもなった曲や
マイケル・ジャクソンメドレー
ここまではアップテンポの曲

しっとりとビリー・ジョエルのLullabye
オリジナルでCD化されていないastro note

ベースにエフェクター?をかけてギターの音でアレンジした明日に架ける橋

ゴスナンバーは北山さん楽曲やソロパートなので
危なげなく・・・というか予想通り。

全体的にキタヤマニアにはいいだろうけれど
せっかくならアカペラやベースヴォーカルの声でとか
オープニングかアンコールで本当に一人で弾き語りとか
冒険があってもいいのかな。

春休みでも音楽に取り組んでいる北山さんの真面目さ
そんなところを垣間見たライブでした。


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉祥寺 | トップ | デート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿