goo blog サービス終了のお知らせ 

よもじいのよもやま話2

日々の話を写真付きで日記

牧野公園(R3.7.7)

2021-07-07 19:12:16 | ドライブ

今日の天気予報は昼間50%の雨。

山遊びは止め、佐川の牧野公園へ。

公園前の保育園に七夕飾り、今日は7月7日やったな。

織姫さん会えるかな、誰やったかな。

タキユリはもう少し、去年は15日は咲いていた。

咲いとるぞ、ムカデラン。

これはヒメフウロと名札があった。

テバコマンテマ、手箱山に咲いとる花。

黄色いユリ、

ナデシコが道路脇に、

白いのもおる、

これは名札があったのに忘れた。

オミナエシ、

どこにでも居そうな花、

藪の中に濃いオレンジが、

当然藪に入る、ヒメユリじゃあないか。

これもどこにでも居りそう、

ヤブカンゾウか?

牧野先生の墓の近くにセッコクが、

バイカオウレンが咲く場所に、

キレンゲショウマとスズカケソウ。

終わったササユリ。

マタタビみたいに葉っぱが白いハンゲ。

大岩のある広場に着いた。

岩の上から佐川の町、

ヤブミュウガ、

ユウスゲかな、

キキョウ、

白も、

これの名は難しい。

センノウ。

キツリフネ、

ギンバイソウ、

終わりかけのシモツケ。

名札どおりでええのかな?

最後のハンカイソウ、

咲いたばかりのナデシコ、元気そう。

約1時間半の花見。花の名前を容量の少ない頭にinputするのも大変。

ほとんど、すぐoutで左に。

なんだか天気が良さそうに明るくなったな。天気予報あてにならん。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。