今日も雨が時々降る。
雨が止んだ合間に道路を歩いていると、
田んぼの水路で何か動くものが、ドジョウやないかな。
さっそくバケツと網を持っ捕りに行く。

道路に腰かけてじっくり探す。

オタマジャクシの大きいのやった。

ミズカマキリらしきものも二匹、メダカ一匹。
普通のオタマジャクシ三匹。

ミズカマキリ、

足が生えよる、どんなカエルに生まれ変わるのか飼ってみよう。

水槽に入れて、

メダカと違ってカエルに生まれ変わったら黙って出ていくやろうな。
ミズカマキリはしばらくしたら逃がそう。
亀ハメハがウロウロしよる。

カツオの身を刻んでエサに。

すぐに水槽に帰って、

一口食べる、

写すために少し動くと隠れる。

しばらくするとまた食べに、様子を見て。

パクリ、


じっと写しよったらこっちが蚊のエサになり痒い。
15分ぐらいして見に来るときれいに食べとる。


水槽が五つ、エサやりもたいへん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます