goo blog サービス終了のお知らせ 

よもじいのよもやま話2

日々の話を写真付きで日記

高縄寺のベニバナシャクヤクはまだ(R5.5.25)

2023-05-25 15:08:29 | よもやま話

高縄寺のベニバナシャクヤクは咲いたかな。

残念!無念!!。まだ。

また来んといけんやないか。

これはまだ残っとる。

ギンランもおしまい。

この車見たことあるが傷口が広がってないかな。

付近の天然ベニバナシャクヤクも当然まだ。

残念でした、また。

 


エンドウ豆と木の剪定(R5.5.12)

2023-05-12 14:54:53 | よもやま話

エンドウ豆も終盤に、

まだまだ青いのもおる。

これはちょうどええな。

取り忘れたのが、

今日の収穫、

よう食べたな。まだまだ食べれるか。

そのあと庭の木が茂ってジャングルになっとる剪定するか。

高いところは高枝ばさみで切る。

椿の木は毎年これがおる。

枝を切って殺虫剤で殺す。

ちょっと隙間ができて明るくなったかな。

あと三分の二以上ある。

軽トラに積んだ椿の枝をひょっと見たら、知らずにこれも一緒に乗せとった。

よお触らなんだものよ、

体がかゆくなってきた、はよ風呂に入ろう。

 

 

 


エンドウ豆とハチク(R5.5.1)

2023-05-01 18:54:18 | よもやま話

午前中エンドウ豆の収穫を、

これはええかな、

結構とれた。

ついでにニンニクの花芽を切る。

炒めて食べたら美味しいらしいがやめた。

次はハチク、

だいぶ大きくなって竹やな。

今日の収穫。

皮に切り目を入れて剥ぐ。

いっぺんで剥げた、気持ちがええ。

鍋にいっぱい。

今日は豆ごはんと、

ハチクの煮物。

夕方、ビヤビヤカツオをサメおじさんがもってきた。モチモチ美味い。

今日も皆さんのおかげで美味しいものが食べれた。写真撮るの忘れた。

感謝!


ハチク(R5.4.21)

2023-04-21 16:51:52 | よもやま話

キリンじいさんにハチクは出とらへんか、

と聞いたら勝手に見に行けという。

行ってみると、

出とるが、

これは来週やな、

これはよう伸びとる。

他にも取り頃のが、

来週も来よう、

今日の収穫、

畑にエンドウ豆が膨らんどるか見にいったが、ちょっと早い。

さやえんどうで我慢するか。

夕食にはさっそくいただきます。

 

 


芸術鑑賞と高縄山界隈花鑑賞(R5.4.19)

2023-04-19 16:29:02 | よもやま話

今日は天気が良ければ北三方ヶ森へ行く予定やったが、

あまりよくない、春の県展に行くか。

芸術の鑑賞が済んだら11時前、雨は降りそうもない。

高縄山へ車で行こう。

お寺や界隈で花を見て楽しむ。

カッコソウ。

紅シャクヤクやクマガイソウはまだやな。

白い花が、

イチリンソウ。

エイザンスミレ、

アワコバイモ、まだおったか。

よう見るな、ヤマルリソウ。

ハシリドコロ。

山シャクヤク、

山仲間の人たちと会ってトリガタハンショウヅルが咲いとる場所を教えてもらう。

ピントいまいち、

これも、残念無念。

ツクバネソウかな、

高縄山を後に

近くの林道を歩く、シズカちゃん。

三姉妹、

5姉妹、

6姉妹、

この生き物、前によもじいが居るのに気がつかんと餌をアサって近づいてきた。

2メートル近くまで接近して顔をあげて気づいて飛び逃げた。

今日最後は面白いハプニングやったな。