goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

ごはんは~魚沼産~

2010-01-21 20:02:45 | 日々のできごと
新潟に出張に行く同居人氏を、暗いうちから名古屋空港まで送って来ました。出張とか私はあんま行かないので、国盗りやったらいいのに、と思ってしまいます。
セントレアができてから、
名古屋空港はじめて行きました。ちょっと寂しい感じですね。

眠い目をこすった甲斐があったのか、お土産に魚沼産コシヒカリと海老せんべいをもらいました。魚沼産!ブランド米!
テンション上がります。

はじめてのとろろ汁

2010-01-20 21:08:30 | 日々のできごと
リクエストがあったので、今夜はとろろ汁です。
味噌汁に山芋を混ぜて、麦ごはんにかける感じ。実家では長芋しか食べたかことなかったので、はじめてやまと芋買って驚きました。粘りが違う!
味も濃厚な気がします。手が痒いです。

ネットでレシピを探すのに、間違えて「ととろ汁」って入力してて、どんだけやっても出てこない…どんな汁なんだろう。

ちなみに、東海道五十三次に描かれたとろろ汁屋さんが今も静岡にあって、美味しいらしいです。
いつか行きたいけど、いつになることやら。

諸先輩

2010-01-19 20:11:57 | 日々のできごと
昨日から、37週に入りました。時期的にはもう生まれても大丈夫なところまで来て、急に不安がつのってきました。
なんとかなるとは、思うけど、いつどんなかたちでそのときが来るか今からドキドキ。
身辺整理も進めなくちゃ。

今日は友達にお呼ばれしてお昼をご馳走になりました。近くのカフェでテイクアウトしたサンドイッチとスープと次から次へ出てくるおやつ!2歳と3歳のお子さんがそれぞれ1人ずついる友人が頼もしい…。体験談を聞いてみたけど、個人差がほんとあるなぁと思います。

私も我が子と楽しく遊ぶ日を楽しみにして。

プレアニバーサリー

2010-01-17 23:26:17 | 日々のできごと
今月末に結婚1周年を迎えます。披露宴とパーティーをやったレストランで、結婚記念日にごはんを食べたかったのですが、予定日1週前で生まれてる可能性も高いので前倒しでランチを食べることにしました。ランチなので簡単ですが、約1年ぶりに訪れて懐かしい気分。仲良くやっていくために、こうやって幸せなあの日を振り返る機会が年に1回もてるといいなぁと思います。

もっとも、来年以降暫くははいけるやらどうやらわかりません。

子持ちの友人たちが、今のうちにいいレストランに言っとけ的なアドバイスをくれるので、それを実践することができて嬉しいです。