今年度も間もなく終わりですね。年度末なのと消費税がらみなのか、変なオーダーが多くて仕事はバタバタしてます。なんか謝ってばかりな気もするし…ストレス~。
そんな気分をすっきりさせるのは、違うベクトルの疲れだったりします。私の場合はまたまた山歩き。今日は愛知県の最難関と言われる、明神山へ行ってきました。標高は1016mと、すごく高いわけではないのですが…かなり険しい。序盤は急坂がずっと続き、その後はハシゴ、ロープ、鎖場がたくさんと痩せ尾根等々、冷や汗が流れる場面多数。登りも怖いけど下りはもっと怖かった~。でも景色は最高です!南アルプスや木曽駒はホントに美しくて。幸せだった~!
写真は山頂からの風景ですが、肉眼で見れば100倍すごいです。ちょっと頑張り過ぎて明日は筋肉痛になりそうですが…行ってよかった!
そんな気分をすっきりさせるのは、違うベクトルの疲れだったりします。私の場合はまたまた山歩き。今日は愛知県の最難関と言われる、明神山へ行ってきました。標高は1016mと、すごく高いわけではないのですが…かなり険しい。序盤は急坂がずっと続き、その後はハシゴ、ロープ、鎖場がたくさんと痩せ尾根等々、冷や汗が流れる場面多数。登りも怖いけど下りはもっと怖かった~。でも景色は最高です!南アルプスや木曽駒はホントに美しくて。幸せだった~!
写真は山頂からの風景ですが、肉眼で見れば100倍すごいです。ちょっと頑張り過ぎて明日は筋肉痛になりそうですが…行ってよかった!