goo blog サービス終了のお知らせ 

HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

いよいよ受験シーズン

2007-12-16 | 純情息子シリーズ
 中3の息子はいよいよ受験本番です。といっても本人はいたってのんき・・・・。 先日もバドミントンの練習に久々に出かけました。さあ、出かけようという時になって  「あっ、しまった!!忘れてた。しんちゃん、録画しとかなきゃ!!」  3年生の中には勉強重視ということで9月からいっさい練習に出ていない子もいます。なのに、息子の能天気ぶりはいったいどうしたことでしょう・・・・。  この日の「クレヨ . . . 本文を読む

合唱

2007-10-08 | 純情息子シリーズ
 土曜日は地区の中学校の音楽会でした。「合唱」と「器楽」の部があり、息子は「合唱」の部に出場しました。一応学校の代表ですが、選ばれた訳ではなく、選択教科が音楽だからです。もっとも2年の時に音楽の先生に「音楽を選択してね」と言われていたようです。 . . . 本文を読む

運動会2

2007-09-19 | 純情息子シリーズ
 息子の出場した種目は応援していたので写真が全くありません。これは3年生のクラス対抗競技「30人31脚」です。息子も出場しましたが、息子のチームは「赤」。2チームずつ走ってタイムで順位を付けます。息子のクラスは3位でした。  リレーはクラス全員リレーと縦割りの選抜リレーとがあり、息子はどちらにも出場しました。息子は選抜リレーではなく、クラス全員リレーのアンカーでした。  どちらもそれほどいい成 . . . 本文を読む

運動会

2007-09-14 | 純情息子シリーズ
 運動会の季節ですね。息子の通う中学校は明日が運動会です。といっても、市内の多くの小中学校は春に済ませているんですけどね・・・。  小学校時代の息子は150cmで80kgもあり、運動会ではいつものそのそと一番後を走っていました。もちろん、他のゲームでも主役になることは全くありません・・・。  それが中学生になってからバドミントンの監督から「痩せなければこれ以上は強くなれない!!」と言われ、4ヶ . . . 本文を読む

純情息子、帰国

2007-08-28 | 純情息子シリーズ
 昨日の21:30に定刻どおり中部国際空港に到着。そこからは高速バスでしたが、最終の便は掛川IC止まりしかないため、そこまでお迎えです。  到着予定は0:25。こちらも定刻どおり到着しました。見慣れないユニフォームを着ていると思ったら、韓国の中学生と交換したものでした。(写真の紺色の方を着ていました)  鎖骨骨折から1ヵ月半経ちましたが、実はまだ「スマッシュ禁止」なので、充分な試合はできなかっ . . . 本文を読む

純情息子、韓国へ

2007-08-24 | 純情息子シリーズ
 息子が3泊4日の韓国の旅に出かけました。といっても、観光ではなく、バドミントンの交流会です。初めての海外旅行ですので、なにかと分からないことだらけ・・・。聞かれても私も最近の事情はよく分からない・・・・。  とはいっても、バドミントンの練習が主なので、とりあえず持ち物はバドミントン関連のもの。普段の大会や遠征と変わりません。  ただ、ラケットは機内持ち込み可?    監督に聞くと、「以前行っ . . . 本文を読む

母の日2

2007-05-15 | 純情息子シリーズ
母の日には今までにない感動をくれた息子でしたが、やはりオチがありました。  帰って来た主人に息子から花をもらったことを伝えると   「なんだ~。言っちゃったのか。黙ってればよかったのに。」  と言いながらもさらに種明かしをしてくれました。 . . . 本文を読む

写真

2007-04-29 | 純情息子シリーズ
 先日、夜になって息子が  「お母さん、母子手帳ある?」と聞いてきました。もちろんあります。  「家庭科で持って来いってさ。」  息子に見せてどんなものかは説明しましたが、しばらく考えて、学校へ持っていくことは却下!!  すると今度は  「6歳までの写真も持って来いって。」  それならたくさんあります。アルバムを持ってきてあれこれ説明し始めた私をよそに息子は  「これでいいや。」 . . . 本文を読む