goo blog サービス終了のお知らせ 

全国交通ニュースブログ

日本全国の交通に関する最新ニュースをピックアップして紹介します。
幹線道路、バス、航路、ICカードなどなど・・・

東播磨道未開通区間の2024/12/14時点の様子(前)

2024-12-14 21:41:06 | 東播磨南北道路

5か月ぶりに東播磨道未開通区間の工事状況を見てきました。

今回の対象は、小野ランプ付近(5か月前の様子のブログ記事はこちら)と、小野南ランプ付近(5か月前の様子のブログ記事はこちら)です。

1.小野ランプ北側 <北播磨総合医療センター近くの国道175号区間>

付近のGoogleMap航空写真はこちら

北播磨総合医療センターの北約800mにある国道175号の跨道橋から南方(北播磨総合医療センター入口の交差点など)を望む。東播磨道接続に向けた拡幅工事が進んでいることがよくわかります。

こちらは、中間部の高架橋の下の様子<丘の上に見える建物が北播磨総合医療センター>。拡幅工事に伴い、西側の側道は完全通行止め・東側の側道はオンランプとして活用される部分以外完全通行止めになっています。この付近の国道175号には歩道はありません。

北播磨総合医療センター入口の交差点付近の様子。交差点北側の側道は再構築・再舗装され、供用開始が近そうです。次は、盛土を拡幅した本線部分の車線増設ですね。

交差点南側の拡幅工事も、土工の完成が近づいています。西側の歩道は引き続き設けられません<斜面の上に側道あり>が、東側については側道を潰して本線を拡幅したので代替に歩道が設けられる可能性があります(縁石が歩道用のものではないのが気になりますが)。

(つづく)

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。