#小野市 新着一覧

三者三様の燃ゆる赤で気分高揚
先月、課題として提示した「一字金輪大日如来」を仕上げ持参された方がいた。この課題見本の特徴が見ての通り輪の中が赤である。仏頂尊のふさわしい表現力として赤色を使い、エネルギーが溢れ迫力のあ...

おの桜づつみ回廊・逆さ桜 '25
今日は、同僚の応援の仕事で 事業所の仕事が始まる前に 停電点検を行うので 今から 出て行きます。...

小野市 大島川 河津桜 ’25
3月29日、兵庫県小野市大島町 の 大島川 河津桜 を観てきました。 満開でした。 ...

小野藩陣屋町の ひなめぐり
第11回 小野藩陣屋町の ひなめぐり 3月2日で終了しています。 最終日の3月2日 小野陣屋まつりの 日に観に行きました。...

小野市立好古館「ビッグひなまつり」
小野市立好古館 で 小野藩陣屋町に春を呼ぶ「第14回ビッグひなまつり」が 開催されており...

女性3名による写真展 観てきました・・・
神戸新聞 ネット版に「女性3人の写真展」の記事が載っており 小野市黒川町の ソニーショッ...

小野市 好古館へ
昨日は休日診療当番でした。朝の開院とともにたくさんの患者さんが来院され、私1人では回らな...

浄土寺
神戸電鉄の小野駅です。観光マップがあります。浄土寺まで、歩きます。駅前の商店街です。近...

イヌとともに初詣・・・
おはようございます。31日に帰省してきた次男は本日、東京に戻ります。嵐のように帰って来...

神戸電鉄粟生線の踏切工事によるバス代行の顛末(その5)
その1はこちら その2はこちら その3はこちら その4はこちら東播磨道小野南ランプ付近...

神戸電鉄粟生線の踏切工事によるバス代行の顛末(その4)・・・踏切工事現場の様子
その1はこちら その2はこちら その3はこちら市場駅付近のGoogleMapはこちら東播磨道小野...