ダイアリー

私のつぶやき聞いてね

絵手紙教室

2005-04-28 22:51:44 | 絵手紙日記
絵手紙教室、一回目無事終わりました。身近にあるやさいや草花を描いてもらいました。筆を持つ手が震えていた人もいましたが皆さんとても楽しそうでした。雑草の花もよーく見るとなかなか魅力的です。次回は消しゴム印をつくります。

明日は絵手紙教室

2005-04-27 22:35:10 | 絵手紙日記
明日は絵手紙教室の第1回目。今日は教室に使う部屋を一人でせっせと掃除をしました。大きい机を出したり、掃除機をかけたりと人をお迎えするのは嬉しいけどちょっぴり大変。でも、家の中がきれいになって気持ちいい。
今年の元旦の朝、「絵手紙の先生になろう。」と、ふと思いました。ヘルパーの仕事をしていると、どうやって年をとっていったら幸せなのかと考えさせられることがよくあります。趣味をもっていることと、人とコミュニケーションがうまくとれていることが幸せなのでは、と感じます。沢山お金を持っているだけでは本当の幸せとはあんまり関係ないみたい。
絵手紙はとっつきやすいし、コミュニケーションがとれる趣味だし、何より絵や字を描くということは心や体にとてもいい刺激になる。こういう絵手紙を多くの人に広めれたらいいなぁとぼんやり考えていました。
明日、その私の夢の実現の第一歩。どうかうまくいきますように!

根尾谷淡墨桜

2005-04-17 20:52:13 | ひとりごと
今朝4時半に起きて根尾谷の淡墨桜をM氏と見に行きました。さすがに道はすいていて、渋滞もなく到着することができました。樹齢1500年の淡墨桜はさすがにどっしりとした構えで白っぽい桜色の花が満開でした。山なので空気が澄んでいて寒かったです。でも感激しました。

印を作りました

2005-04-15 17:24:28 | 絵手紙日記
絵手紙に押す印を自分で作りました。材料は消ゴムです。1センチ四方ぐらいの面になるように消ゴムをカットして、彫りたい文字を紙に書いてから消ゴムに押し当て、うつった文字をフェルトペンではっきり書きます。それからカッターナイフで彫ります。陰刻と陽刻を作りました。絵手紙教室でもやってみよう!

平山郁夫展を観てきました。

2005-04-12 21:20:17 | ひとりごと
今日は11:00から12:00にヘルパーの仕事があり、訪問しましたが、理由がありキャンセルとなり、何だか煮え切らない気持ちで帰ってきました。
その後、「虹の会」のメンバーのSさんと「平山郁夫展」にいく約束がしてあり駅で待ち合わせをして松坂屋美術館に行きました。今月の1日に薬師寺で平山画伯の「大唐西域壁画」を観て来たばかりでしたが、再び平山画伯の絵を観る機会に恵まれ、ダブル感動です。今回の展覧会は「平成の洛中洛外」がテーマで京都の御所や二条城、お寺、風景などががしっとりとしたタッチで描かれていました。奇抜な絵ではありませんが観ていると、日本の雅な世界に吸い込まれてしまいます。
その後、B1のアロマのお店でイギリスの老舗の「カルペパーハウス」の品でステファノティスというあま~い花の香りが何とも優雅でリラックス効果抜群のバスソルトをついに買いました。一年前から探していたのですごく嬉しかったです。今日のお風呂が楽しみです!
今日一日、最悪な気分から最高の気分を味わいました。「終わり良ければすべて良し。」ですね。