ダイアリー

私のつぶやき聞いてね

「野の花通信」の製本

2005-03-27 17:19:40 | ひとりごと
「野の花通信」の製本にFさんのお宅のアトリエ びいどろ に六人が集まりました。近況報告などを話ながら、持ち寄った100部の原稿のコピーを1部づつまとめ、表紙にさしこんで紐でとじます。手作業でやっているので素朴な優しい文集が出来上がります。
その後、持ち寄ったお菓子とおいしい紅茶をいただきながらお喋りに花がさきます。
写真はFさんが「瀬戸のお雛めぐり」で見つけたお雛さまです。かわいくて素朴でみていてホッとしました。

「野の花通信」春の号

2005-03-24 20:14:38 | ひとりごと
「野の花通信」春の号の原稿の締め切りが迫っています。今回はこのブログをワードに貼りつけてみようといろいろ試してみたけどできなかったので先生にメールで聞いてみました。すぐに的確な返答をいただき、貼りつけることができました。先生、ありがとうございました。製本したらまた、持って行きます。

解散式

2005-03-16 22:37:51 | ひとりごと
4月から、一宮市と木曽川町、尾西市が合併します。私が所属している尾西社協も一宮社協尾西支部になります。それで、今日は尾西社協の解散式でした。合併に伴って、いろいろ変わることがあるのですが、一番の改定は、登録ヘルパーの給料が安くなることです。かなりのストレスを感じながら高齢者を支える仕事をしているヘルパーにもっと優遇をしてほしいと思います。ここで叫んでも本当に非力ですが・・・

やった!画像処理成功!

2005-03-11 16:40:18 | ひとりごと
HP作成で一番の悩みの種は画像処理でした。デジカメで撮った写真のサイズの変更などがどうしても飲み込めずいつも先生に頼っていました。いま、家で、今日、パソコンじゅく習った通り、VIXをダウンロードして、画像処理をしてみました。できました!嬉しい!早速、「はたち」をHPのトップページにいれました。画像サイズは300×400です。自力でできた喜びは格別です。
フラッシュの光を消す方法ありますか?これが消えたら、最高です。

地球交響曲第5番

2005-03-08 00:04:08 | ひとりごと
地球交響曲第5番という映画を昨日見てきました。哲学者、宇宙飛行士、宗教家、染色家、産科医たちの世界観や宇宙観の話しや活動のドキュメンタリー映画でした。特に印象に残った人はアーウィン ラズロー。天才ピアニストで、哲学者、物理学者でもあり「自然界には何ひとつ偶然はない。全ては互いに繋がっておこっており、純粋に偶然におこることなど、何もないのです。…目先の出来事にに捕われているのではなく全人類のため、すべての自然のため、ガイアの全ての命のため、そして未来のために生きることが大切なのです。小さな変化でも正しい方法で発揮されれば全地球規模の変化をおこしうる。」と語っていました。こんなに賢い人もいるんだと感動しました。世界を破壊に導く人もいれば自然と一体になりよい方向へ導く人もいる。不思議です。