ダイアリー

私のつぶやき聞いてね

犬娘

2008-01-19 20:28:14 | 今日のできごと
我が家の3番目の娘、ピー子です。寒いので夜は玄関に入れています。犬の服なんて…と思っていたけどペットショップで見ていたら、すごくかわいいので買ってしまいました。どう?似合っているでしょ?今日はシャンプーしてもらい、ご機嫌です。

手作り絵馬

2008-01-15 20:14:43 | 今日のできごと
グループホームSの壁にかかっていた手作り絵馬です。ヘルパーさんが段ボールを切って、干支のねずみを描き、入所してる方達が色鉛筆で色を塗ったのだそうです。裏には願い事が書いてありました。すごくいいアイディアだし、何か暖かいものを感じました。


グループホームSの絵手紙

2008-01-15 20:06:56 | 今日のできごと
今日はグループホームSの絵手紙のボランティアに出かけました。かれこれ2年ぐらい、毎月第3火曜日に入所してみえる認知症の方達と一緒に絵手紙をかいています。毎回「こんなことやるのは初めてだ。」とか、「できないからかいて下さい。」などといいながらも、とても素朴でほのぼのとした絵手紙をかかれます。私はここの絵手紙が好きです。


カレー鍋

2008-01-13 20:41:03 | 今日のできごと
昨日から北風がビュービュー吹いて寒い日が続いています。こんな日は鍋料理が一番!今夜はカレー鍋にしました。和風だしで家にある野菜を煮て、シーフードと牡蠣を入れ、カレールウを煮溶かして出来上がりです。カレースープのような感じです。これをご飯にかけて頂きます。普通のカレーよりさらっとしていて私は好きです。今日使った野菜は、たまねぎ、人参、大根、じゃがいも、かぶら、ねぎ、白菜、しょうが、にんにくです。野菜たっぷりで体も心もポカポカ!

初笑

2008-01-05 19:13:43 | 今日のできごと
今日は大阪のミナミで初笑をしようと家族で出かけました。写真は有名な「くいだおれおじさん」です。お好み焼きやたこ焼きがすごくおいしかったです。庶民的な雰囲気の小さい商店がたくさんひしめき合って並んでいて、庶民的でおもろい街でした。午後からなんばグランド花月で漫才や落語、吉本新喜劇で笑いました。落語は桂文珍さんでした。間の取り方がうまくてさすがだと思いました。
帰りは東名阪ですが、すごい渋滞で何時に帰れるのかわかりません。家で待っている犬のピーちゃんが心配です。