要介護5からの復活・菰野町周辺の四季

事故で脊髄の3.4.5番損傷。寝たきり状態から歩けるまでに復活。趣味の写真もまた始められるようになりました。

朝夕の散歩

2023-05-11 09:07:44 | 日記
2023/05/10。

5/3は病院がお休みでしたので
二週間ぶりの通院リハビリの日でした。

このところ、雨以外はワンコと朝の散歩。
カミさんの仕事の日は5時半前後ですが
昨日は通院の日で仕事はお休み。
なのでいつもより1時間遅い時間でした。

トコトコと私道を下って100mほど。
ワンコの好きなように歩かせていますが
私は置いてきぼり(^-^;

町道に出る手前辺りで二人?は
完全に見えなくなってしまいました。

前日の散歩のときはPowerShot G7がお供でしたが
少し薄暗かった所為もあってかピンボケのオンパレード。
昨日はEOS Kiss X6iを持っての散歩でした。 

町道に出る手前で道端の写真撮影を。


野イチゴですね。

梅雨時になると色付いて食べ頃になります。
とはいえワンコのオヤツになるのですが。

マムシグサ。
茎の模様がマムシみたいだから、とのことですが
葉先はコブラのような感じです。
秋になると真っ赤な実が生ります。


8時半に家を出て「豆蔵」さんへ。
水汲みも一週間空いたので
4Ⅼのペットボトル10本。

図書館でお借りした5冊。

「きららの里」さんで鶏卵30個購入してから病院へ。
11時から12時までリハビリ。
昨日は作業療法でした。
担当のOTさん、来月から産休に入るのだそうです。
足掛け3年ほどのお付き合いでしたので淋しい気がします。

帰り道、「丸亀製麵」さんで昼食。
ネギと揚げ玉をたっぷり入れたかけうどん。
カミさんはプラスかしわ天。
かけうどん390円×2+かしわ天130円=750円。
お好きなうどん30円引きのクーポンと
スタンプ10個でかしわ天が無料だったのです。


食後、四日市まで買い物に。
帰宅したのは3時過ぎ。
コーヒーなど飲んでゆっくりしてから
4時過ぎに夕方の散歩に。

町道までは何とかついて行ったのですが
やはり置いてきぼりに。
となると路傍の撮影。

マムシグサの下一面にヘビイチゴが。

おびただしい数でした。
名前は驚しげですが無毒です。
味も無いとのことなので採る人もいません。

カミさんが戻ってくるタイミングで
反対方向からのお散歩中のワンコと遭遇。
 


白黒のミックス犬は友好的でしたが、
柴犬の二匹はツンデレ。
ワンコ連れのおばさん同士、
何かと話が盛り上がっていたようです。

西日に向かって帰路に。
写真で見るとあまり伝わってきませんが
けっこうな坂道なのです。


何はともあれ、ワンコが来てくれたおかげで
朝夕の散歩が復活。
とても貴重なリハビリの復活でもあります。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿