ついに梅雨明けみたいです.
まぁ,今日じゃなくてもここ2,3日中には梅雨明けするっぽいです.
で,冷房なしでずっとがんばっていたんですが,
そろそろ限界かなぁと・・・・.
そこで,同じ冷房を使うにしても,少しでも電気代を節約と調べて見ました.
①27度設定で何度もon/offするよりも,
28度設定で扇風機回していたほうがマシ
②室外機を直接日光にさらすよりは,
すだれなどで室外機を日光から遮断すると良い
らしいです.
まぁ①は良いとして,②が問題ですね.
すだれが家にないので,②を実行するにはすだれを買わなければならないと・・・.
すだれ代と電気代,元が取れるのか否か・・・.
ま,今年だけじゃなくて数年使えるといいなぁと期待しつつ買ってみるつもりです^^;
まぁ,今日じゃなくてもここ2,3日中には梅雨明けするっぽいです.
で,冷房なしでずっとがんばっていたんですが,
そろそろ限界かなぁと・・・・.
そこで,同じ冷房を使うにしても,少しでも電気代を節約と調べて見ました.
①27度設定で何度もon/offするよりも,
28度設定で扇風機回していたほうがマシ
②室外機を直接日光にさらすよりは,
すだれなどで室外機を日光から遮断すると良い
らしいです.
まぁ①は良いとして,②が問題ですね.
すだれが家にないので,②を実行するにはすだれを買わなければならないと・・・.
すだれ代と電気代,元が取れるのか否か・・・.
ま,今年だけじゃなくて数年使えるといいなぁと期待しつつ買ってみるつもりです^^;