goo blog サービス終了のお知らせ 

結婚しました19年目

博士を取ったある女性エンジニアの毎日

なぜブログを書くのか

2011-05-31 07:43:47 | 妊娠/出産/育児
そんな話題になった。

かれこれ10年近く書き続けていて
(一回消したからログはそんなにないかもしれないが)
いまだかつて、知り合いに意図的に教えたことはなく、
でも公開している私のブログ。

私の書き方なら日記で良いのでは?と言われてみたが
やはりブログの方が良い。

では、なぜ私は書くのか。
その時は回答できなかったのだが、
今は答えらしきものが持てた。


たぶん、自分の意見を他人がどう思うかと言う点に対して気を配りたくないが
誰かに聞いてもらいたい自己顕示欲はある、と言ったところではないだろうか。

誰か(私のことを知らない誰か)に私の意見を読んでもらって
何かを思ってもらうこと。
でも、そこに議論が入るのは面倒な時にこそ、
ブログが真価を発揮するのだと思う。

ただ、これだけ続けていると
記録的な意味合いも増えてくるから
イベント(わざわざ他人に言うほどでもないと自覚してるが言いたいものなど)も
ブログに残しているのだと思う。

安心

2011-05-31 07:22:00 | 妊娠/出産/育児
我が家の近所に親戚はいない。
つまり、育児を助けてくれる親戚はいないということ。

でも、とても良いファミリーサポートの方と出会えたおかげで、なんとかなっている。

朝早くから保育園が開くまでとかでも快諾してくださるし、
本当に助けて頂いていて、感謝してもしきれず。

むしろ、親戚よりも頼りになる気がします。

やはり私はまわりの人間に恵まれていると思う今日この頃です。

遠方の結婚式

2011-05-23 06:37:07 | 妊娠/出産/育児
といっても、うちから新幹線などを乗り継いで4時間半のところ。

そんな場所で私の従兄が結婚式を挙げました。

さすがにそんな移動させると、娘が翌週熱を出す可能性が高いため
旦那と娘はお留守番。

私ひとりの出席とさせて頂きました。


地域によって式に違いがあるんだなあと思ったし、
花嫁はきれいだったし、
他の従兄弟には会えたし、
楽しかった(≧▼≦)

なかでも、一番うれしかったのは、
ゆっくり本当に味わって食べれたこと。

ちょい疲れたけれど、行って良かった(^^)v

残業してでも

2011-05-19 06:49:17 | 妊娠/出産/育児
この一言が言えないのは痛い。

この一言が言えないことの意味を理解してくれないことは仕方がないし、
理解してくれと私から言うのは間違っている気がする。

ただ、理解してくれない人は、時として、
その仕事の振り方だと終わらせられないからΣ( ̄□ ̄;)
という振り方をしてくる…。

なんとしてでも明日中に終わらせろと言う重い仕事を
当日になって伝えるのだから…。

ん~…、他にも仕事あるんだけどな…。

なんか、まぁ、いっか。

久々に発熱

2011-05-16 06:14:56 | 妊娠/出産/育児
遠足帰りに公園で寝かせたのが悪かったか
娘が風邪をひきました(☆。☆)

軽い下痢もともなっている様で少しつらそう。

でも、まあ、今のところは、血液検査まではいらないだろう、と判断してみています。

そして…。

久々の発熱のため、親があたふたΣ( ̄□ ̄;)

最近、病気なんてしなかったから、気がゆるんでて、仕事前倒でやってなかったよorz

結局、私も旦那も休めず、お互半休を取って凌ぐことにしました。

ま、しかたない。

娘よ、早く良くなってくださいな。

お誕生日

2011-05-09 06:48:15 | 妊娠/出産/育児
ちょっと早いですが、
娘の2歳のお誕生日をお祝いしました♪

初生クリーム&いちごいっぱいのホットケーキ。
色目き立つほど好きなカレー。

ケーキにろうそく2本立てて、娘に吹き消させました(^^)v
(旦那のフォロー付)

量を調整したケーキとカレーはあっと言う間に娘のお腹に消え、
無言ながらも「おいしかった(≧▼≦)」と体言してくれました(^^)

プレゼントにはストライダーというペダルなし自転車。

かなり気に入ってくれました。
スーパーに入るときに駐輪場に置いて行こうねと説得するのに15分ぐらいかかるほど…。

最初はふらふら真っすぐ押してるだけでしたが、
だいたい一日で少し座れるようになってました。

かなかな良い週末でした(*^□^*)

レゴブロック洗濯

2011-05-02 07:46:17 | 妊娠/出産/育児
去年、一歳の誕生日にプレゼントしたレゴブロックのぞうさんのバケツ。

一年経ち、すべてのブロックを簡単に組み立ててしまい、
少し物足りなそうになっていたので、
ブロックを追加することにしました。
(誕生日プレゼントではないですが(;^_^A)

で、数があればよいと、リサイクルショップにて、箱なしのブロックのみの安売りを買い込んできました。
たぶん、ぞうさんのバケツと動物園が混ざってます。

ただ、そのまま使わせるのは、少し抵抗があり、掃除することに。

旦那はウェットティッシュで拭けばよいのでは?と言いましたが、
100個はありそうなブロック一つ一つ拭くのはありえず…。

結局、洗濯機に突っ込んでみることにしました。

1.洗濯ネット3つにブロックを分ける
2.洗濯機の水を最大にして、ソフトコース、脱水なし、洗剤入りにしてスタート
3.日立のビートウォッシュは水を蓄めながら回るらしく、すごい音がして一時停止
4.1回ブロックを救い出し、水が蓄まってから再度洗濯機に
5.ふと毛布コースの方が良いかもと、毛布コースに変更
6.問題なく回ったから放置
7.脱水になってしまい、すごい音で駆け寄ったら、ベース板が割れてたΣ( ̄□ ̄;)
8.洗濯ネットのまま陰干し
9.一部汚いところがあったけど、上々

以上総括。
ベース板は洗っちゃダメ
水がたくさん入ってからブロックを入れる
脱水もダメ
でも、結構きれいになる