もっとも結婚式で撮られる一般的な写真は
「新郎新婦の2人の立ち姿」&「親族との集合写真」ではないでしょうか.
で,先週末に実家に帰るついでに出来上がった写真を持って行ったのですが,
祖父母に『で,いつくれるの??』と聞かれ『???』
私は両家の両親と私達夫婦だけ持っていればいいか,と思っていたのですが,
祖父母は,集合写真に写っている親戚に各1枚ずつと思っていた様子・・・.
旦那の実家に問い合わせたところ,旦那のほうはいらないそうで,
結局,焼き増し料金×私の実家の親戚の家族数で,
4,000×9=36,000で,3万6千円!!の出費_| ̄|○
旦那の給料だけでやりくりしようと節約してる私に対し,
そんな高い金を出せというのか・・・;;
と悲観にくれていたら,うちの両親が一応だしてくれることになりました♪
でも,手配とかはやらなきゃいけないんで,
やっぱり最初に申し込んでおくべきでしたね・・・・.
(もう結婚式関係は一通り終わったと思ったのに・・・_| ̄|○)
「新郎新婦の2人の立ち姿」&「親族との集合写真」ではないでしょうか.
で,先週末に実家に帰るついでに出来上がった写真を持って行ったのですが,
祖父母に『で,いつくれるの??』と聞かれ『???』
私は両家の両親と私達夫婦だけ持っていればいいか,と思っていたのですが,
祖父母は,集合写真に写っている親戚に各1枚ずつと思っていた様子・・・.
旦那の実家に問い合わせたところ,旦那のほうはいらないそうで,
結局,焼き増し料金×私の実家の親戚の家族数で,
4,000×9=36,000で,3万6千円!!の出費_| ̄|○
旦那の給料だけでやりくりしようと節約してる私に対し,
そんな高い金を出せというのか・・・;;
と悲観にくれていたら,うちの両親が一応だしてくれることになりました♪
でも,手配とかはやらなきゃいけないんで,
やっぱり最初に申し込んでおくべきでしたね・・・・.
(もう結婚式関係は一通り終わったと思ったのに・・・_| ̄|○)