最近,卵が先だという学説が発表されましたが・・・.
ま,それはさておき,結婚と恋愛について.
お盆ということもあり,高校・大学の友人と会う機会が増えました.
最近,結婚しておらず,恋人のいない友人たちが言う台詞があります.
結婚したい
ふと,自分を考えてみると,結婚したかったというよりも,
旦那と一緒に居たかったから結婚という手段を取った気がします.
なので,『恋人が欲しい』ではなく『結婚したい』と
言ってくる彼らに多少違和感を感じてしまったりもします.
そして,その上で,往々に,彼らは本気で相手探しをしていない気がします.
別に,どれが正解,不正解なんて問題ではないので,
何でも良いんですが・・・.
結婚したいから,恋人を探して・・・.
恋人とたまたま出会えて,一緒に居たいから結婚して・・・.
なんか,後者のほうが自然に思えてしまうんですよね・・・.
『結婚』というものに執着していて
『人』というものに着目していないような気がしているのでしょうか?
まぁ,単なる揚げ足取りなんでしょうが,
それでも,ちょっと聞き逃せなかったり^^;;
結婚した私がどうこういって良い問題でもない気がするのですが,
個人的には,『結婚したい』ではなく,
恋人が欲しい
と彼らが言ってくれるのを待ってたりします.
(と言っても紹介してあげられるほど顔が広くないのですがーー;;;)
ま,それはさておき,結婚と恋愛について.
お盆ということもあり,高校・大学の友人と会う機会が増えました.
最近,結婚しておらず,恋人のいない友人たちが言う台詞があります.
結婚したい
ふと,自分を考えてみると,結婚したかったというよりも,
旦那と一緒に居たかったから結婚という手段を取った気がします.
なので,『恋人が欲しい』ではなく『結婚したい』と
言ってくる彼らに多少違和感を感じてしまったりもします.
そして,その上で,往々に,彼らは本気で相手探しをしていない気がします.
別に,どれが正解,不正解なんて問題ではないので,
何でも良いんですが・・・.
結婚したいから,恋人を探して・・・.
恋人とたまたま出会えて,一緒に居たいから結婚して・・・.
なんか,後者のほうが自然に思えてしまうんですよね・・・.
『結婚』というものに執着していて
『人』というものに着目していないような気がしているのでしょうか?
まぁ,単なる揚げ足取りなんでしょうが,
それでも,ちょっと聞き逃せなかったり^^;;
結婚した私がどうこういって良い問題でもない気がするのですが,
個人的には,『結婚したい』ではなく,
恋人が欲しい
と彼らが言ってくれるのを待ってたりします.
(と言っても紹介してあげられるほど顔が広くないのですがーー;;;)