ちょっとした関係で毎年この時期に琵琶湖へ行っています.
かれこれ5年以上になります.
その目的は
琵琶湖鳥人間コンテスト!
例年琵琶湖までわざわざ行って,周辺の観光をまったくせずに帰宅していたので,
今年こそは観光するぞ!と,福井県のほうへ足を伸ばしました.
本当は旦那に有給をとってもらって天橋立まで行きたかったんですが,
忙しくって有給をとれず,今回は天橋立を断念しました_| ̄|○
その代わり,三方五湖へ行くことに.
鳥人間を観戦する場合,まず,出発は夜中.彦根へ到着するのは日の出とともに・・・.
といった感じになります.
今回は,彦根到着後,湖の浜辺の木陰でレジャーシートを敷き,
うとうとしながら,す~っと飛び出す飛行機を見てました.
詳しい内容は私が書くよりもテレビの放映を待ったほうが良いと思うので記述しませんが,
何度見ても機体が空を舞う瞬間はきれいです^^
ぼ~っとしつつ,うとうとしつつ,観戦に飽きたころ,
三方五湖に向け出発!
友人を米原まで送り,米原ICから敦賀ICまで高速で移動.
国道27号線を西に向かいながら,三方五湖にある
レインボーラインを目指しました.
レインボーラインに入るのに1000円/普通車,
山頂公園へ上るリフトが500円/人,とかなりぼったくりですが,
三方五湖をかなり上方から望めるので,お勧めです.
ただ,リフトがもったいないと思う方は,
リフトが出ているところの駐車場からの眺めでも十分かも^^;;
7月22日はレインボーラインの営業時間は19時まで.
ただし,リフトの営業時間が17時30分まででした.
私たちがリフト乗り場に到着できたのは17時15分.
上でゆっくりすることができなかったのが残念でしたが,
ちゃんと堪能することができたかな?
ま,上がっても景色ぐらいしかないんで,あまり時間が必要ないと・・・^^;;
身も蓋もないことを言っておきましょうw