ひとりごと

小さな庭と
AzukiとRintaそしてMai 三匹のネコたち
好きな写真を撮りながら。。。

ごぶさたしてしまいました

2013-11-14 | 日記
シュナの抗がん剤治療は6回を終わりました。
調子が悪い時も多く一喜一憂しています。
今週は病院に日参。

やせてしまい 小さくなってしまいました。
体重はあずきの半分以下。


でも、好きな自分の家で 大好きな私のひざと
あずきとリンタに見守られての暮らしは とびきりの心地よさなのでしょう。

夜 さぁ寝るよ~ と声をかけ電気を消すと
一番に一緒に部屋に来るのは シュナ
足元でじゃれ もつれるようについて来ます。

どのくらいこんな毎日が続くのかわかりませんが 一日でも長く、
どうぞ苦しみませんように と祈るだけ。

3日かかる庭木の剪定も無事終わりました。
去年の剪定の時、植えていた 「ヤマボウシ」 と白い 「ヤマブキ」 を
地上すれすれのところで切断されてしまい、それはそれは大ショック\(◎o◎)/!
幸いにも葉っぱが出てきたので安心しましたが、
今年はそんなことがないようにとしっかり伝言。
庭師さん曰く マキの木の成長の妨げになったから ですって。
そんなぁ・・・それはないですよね~
ヤレヤレです。

写真の先輩から
高価なマクロレンズをお借りしました。
試しに庭で 小さな 「チェリーセージ」










さすがですね。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シュナちゃんの事が (ほっとひと息)
2013-11-14 23:33:18
気になっていました。

痩せてしまったね。
精一杯頑張ってるんだね
guroriosaさんもお辛いでしょうが一緒に頑張って!!

マクロレンズの世界 
いいですね!
いつもの花が別物に見えます。
Unknown (さくら)
2013-11-15 22:26:33
少しでも長く生きていて欲しいね
今は大事にされて、幸せだと思う

高価なんだな~(ため息
いくらくらいなんだろね~
欲しいよ~
ご心配 (ほっとひと息さんへ)
2013-11-15 22:27:11
ありがとうございます。

一生懸命戦っている姿を見ていると、
家族として できる限りのことはしてあげたいと思ってるよ。
うちで引きとらなかったら とっくになくなっていたであろう生命
その尊さを全身で感じています。

写真の世界 いいですよね。
入口に立ってみましたが、
どっちのほうに歩を進めればいいのか???
さっぱりです。




うん (さくらさんへ)
2013-11-15 22:34:09
きっと感謝してくれてるだろうと思う。

高価だけど
きっと軽く購入できるほどこれまでの病院代かかったよ~

イカンイカン それは言わないはずだった。

カタログあったと思うから探しとくよ。

コメントを投稿