goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

秋の中を泳ぐ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2016-11-15 | 庭遊び
昨夜、沖縄組からラインが入りました。
スーパームーンを眺めながら
ジュースで乾杯しているとか。
煌々と輝く見事な月がそこにはありました。( ^ω^)・・・

仕事・子育てで忙しい毎日であろうに
自然を味わう余裕があること
嬉しく思います。





・秋の恵みを享受?

庭で相棒が見つけて
得意そうに見せてくれました。

ずい茸



ヌメヌメしていて、
裏が黄色いからそうなんだって。

さくらしめじ茸




と言いながら食べる自信はないみたい。
「誰か 茸に詳しい人がいないかな?」と・・・。
断定してくれたら食すそうです。( ´艸`)

私は庭で落ち葉拾い。
押し葉にしてまだまだ楽しみます~♪







いつものウオーキング

準備運動をして出発!



1000歩地点



1600歩地点



大体2500歩で帰ってきます。
「ただ今~」



向かいの山を見ながら
整理体操。




デッキで3時のお茶






どこを見ても秋色の中。


この季節ならでは・・・

2016-11-14 | ネイチャーガーデン
掃いては捨て、
集めては捨てている落ち葉を使って
遊んでみました。





いろいろな色の枯葉でやれば
もっと広がりそうですね~
楽しい~~~(^^♪





数少なくてなお輝いているものが
愛おしい季節です。

・ハイビスカス
 葉の色は薄くなっているのに 
 蕾を付けているので
 室内に入れたら
 即咲きました。



・ルビーネックレス
 実際にお花を中心にして
 赤とグリーンのチェーンで
 ネックレスにしたいぐらいです。( ´艸`)



・びわ
 一つ、また一つとボチボチ咲いています。
 天気のいい日はミツバチも来ていたような・・・



・ブラキカム
 去年作った寄せ植えの生き残りです。
 花が少しだけ今年も咲きました。



・マロニエ
 他は全部落ちたのに
 これだけがまだ残っています。
 引っ張っても取れないのよ。



今年は花をたくさんつけてくれました。



2度目の挑戦

2016-11-13 | ネイチャーガーデン
朝9時30分、
霧の中の小さな太陽です。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
見えるかしら?



霧はなかなか晴れないし、
オットは起きてこないしで
下の庭で切りまくり掘りまくり
遊びまくりましたよ。
やることっていくらでもあるのよね。

ヒョウモン蝶が私の周りで
ずーっと仕事ぶり(遊びぶり)を
見ていました。





ツイギー君1号も
「ようやるな。」って。(笑)










「もうこれ以上、我慢できへん!」って
オットが立ち上がりました。
起きてきて散歩をしていて
見つけたようです。
またまた、庭が荒らされているのを・・・

以前設置したテグスでは効果がなかったので
今度はネットを張ることにしました。
でも、こちら側から見えたらいやなので
目の大きなネットを探しました。

私もせっせとお手伝い。



2時間30分ぐらいかけて
やっと西側だけ40メートル張ることができました。┐(´д`)┌ヤレヤレ



ぐるりと囲わないと効果ないかな?






このコーナーに入れる苗を見に行って
それとは別に
大好きなパープルファウンテングラスを見つけました。





以前にも下の庭に入れたのですが
思ったよりも寒さに弱く
春になっても芽吹きませんでした。(ノд-。)クスン
これも2度目のチャレンジです。


1回や2回の失敗ではくじけません!( ´艸`)


青空に吸い込まれそうな紅葉 

2016-11-12 | ネイチャーガーデン
秋晴れで
お昼には室温25℃にもなり
家事よりも 外仕事が気持ちいい~(^^♪

順調なポット苗



苗のお姿としてはルピナスが好きです!



オダマキが発芽率がよく
たくさんの苗が出来ているのですが
水をやりながら
「あれ?君は?」



右の方、どうもカタバミっぽい。
雑草を育てていたみたいです。





≪庭の住人達≫


白いバラ『雲海』です。
秋ならではの色を見せています。



ユリオプスデージーはまだまだ咲きそうです。



なぜか、オリーブの葉の間から
カロライナジャスミンが
花開いています。



ブライダルベールもまだ少し花を付けています。
そろそろ中に入れてあげなければね。








こんな天気の日に
家にいては申し訳ないと
またまた木々を観に外出しました。











森林研究所です。
ここは相棒の御幼少の頃の遊び場だったそうです。



ついでにまつ毛の長い御馬さんにも
挨拶してきましたよ。



帰りに黒豆蒸しパンを買いに寄ったら
売り切れでした。
人気があるのですね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡






コゲラの健闘?虚しく・・・

2016-11-11 | 庭遊び
忙しいながらも
今日も秋の空気の中で
充実した一日でした。



午後4時です。
もっと外で遊びたいのですが
食事当番なので家に入ります。(⋈◍>◡<◍)。✧♡





昨日、コゲラが乙女リンゴの木をつついていました。



コンコン、コンコン、と激しい音をたてながら
きっと
木の中にいるカミキリムシの幼虫を食べてくれていたのでしょう。
しっかり食べて欲しいので私は近づきませんでした。
かなり遠くから写しています。( ´艸`)


そして、今日
可愛いコゲラの努力も虚しく
乙女リンゴとクラブアップルの木が剪定されました。









かなり、カミキリムシにやられていたので
どちらもこんなに小さくなってしまいました。(ノд-。)クスン


乙女リンゴの方は4分の1ぐらいになってしまったので
このあたりの景色が変わってしまいました。



惜しむかのようにモンキチョウが7~8匹乱舞していました。







このエリアで過ごす時間も結構ありました。



土を7袋運んで腕がパンパンです。
二の腕が締まるといいな。( ´艸`)