goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

自然、偶然、悠然♪

2023-04-29 | ネイチャーガーデン
ヤマガラさんと同じ?で
私も
花を見て
実を想像して
喜んでいます〜♪

 
ゴールデンキューイに
花がいっぱい咲きました
いい匂いに誘われて
蜂がたくさん来ています。

この花が全部実になったら
いいのにな〜

でも、
これは女木の雌花。
うちの雄木の雄花は
毎年、奥手なんです。

今年も、ほら!

 
まだ固い蕾です

でも、今年は
うまく行けば
雄花の一番早いのが
雌花の一番遅いのに
間に合いそうな気がしています。

 
ブドウも順調です。
葉に寄ってくるメタリックな虫は
一匹ずつ
箸でつまんで駆逐しています。
鹿さえ来なければ
収穫できそうな気がします。

 
葉も枝ごと、花も枝ごと
鹿に
食べられまくったビワですが
陰の方で
7つ、実が着きました
これもこのまま行けそうな…

希望的観測の下、
雨が降る前にと
せっせと草抜きに励みました。

でも、ここの草は抜きません。

 
色が濃くなってきた
フレンチラベンダーの向こうで揺れるのは
雑草野の花のニガナです。
こんな風景が好きなのです

 

この他にも
コメツブツメクサやブタナも
かなり広がってきています。

野の花は
管理されるのを拒み
こちらの思うようにはなりませんが
偶然に
群生がうまく纏まった時は
ドキッとするほど素晴らしいです。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします