goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

金があったら試したい!

2008-09-30 03:35:00 | ギター
昨日は寒いし
雨は降ってるし…。

僕は長袖のTシャツ1枚だったので
塾の教室で暖房を入れちゃったよ。(笑)

明後日まで雨が降るらしいね。
あー、ホントに憂鬱だよ…。



さて、先日は2台目の
Marshall BB-2 BLUESBREAKER II
(マーシャル BB-2 ブルースブレーカー 2)
をつい買ってしまいましたが(笑)、
最近はそれ以外に
新しいエフェクターは
全然買ってません。

でもね、気になるエフェクターが
まるっきり無いというわけでもないんだよね。

随分前に
Jim Dunlop CRYBABY QZ-1 Q ZONE
(ジム・ダンロップ クライベイビー QZ-1 Q ゾーン)
というエフェクターのことを書きましたが(※コチラ)、
ちょっと趣旨は違うかもしれないけれど
中音域の音作りをするためのエフェクターが
最近はいろいろと出ているようなのです。


1つ目はコレ。

Shigemori PRETONE
(シゲモリ プリトーン)
詳しい説明はコチラを参照。
http://www.shigemorijapan.com/pretone.html
http://d.hatena.ne.jp/toy_love/20080921/1221927706


2つ目はコレ。

Jersey Girl middranger
(ジャージー・ガール ミッドレンジャー)
詳しい説明はコチラを参照。
http://www.geocities.jp/jerseygirlhg/eindex.htm
http://1484.bz/rockside/20987/
http://www.mixedtone.com/pre/246street/jerseygirlpedalList.html


どちらも値段が結構するんだけれど、
使っている人はあんまりいないだろうから
他人と一味違うトーンを求めているならば
試してみる価値があるかもね。



つーことで、誰か僕に買ってください!(笑)





ま、絶対に無理か…。(泣)




では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage