昨日は久しぶりに
『太陽と海の教室』
を観たよ。
といっても、
まずは昼間やっていた
先週の再放送からです。(笑)
う~ん、灯里 ちゃん が
なんとも可愛そうだったなぁ…。
(泣)
ラブラブな2人が引き離されてしまうのは
たとえドラマの中であっても
観ていてホントに気の毒です。
それにああいう形での死別でしょ?
僕が 灯里 ちゃん の立場だったら
当分立ち直れないと思うよ。
つーか、一生引きずっちゃうかも…。
だってさ、
僕なんか普通にフラれて別れたって
すぐには立ち直れないんだから。
(笑)
でもって、夜の最終回の方ですが、
なかなか良い話だったと思うよ。
特に最後のホームルーム。
上手い具合にちゃ~んと
第一話と最終回が
結びついていたよね。
(笑)
う~ん、
櫻井 先生 は良い先生!
だと僕も思うよ。
ちょっと暑苦しいけど…。
(笑)
世の中の大人たちは本来
櫻井 先生 みたいにして
子供たちにああいうことをちゃんと
伝えていかなければならない!
って僕も思っているからね。
それが
大人の使命であり教育の本質である
と思うからです。
ドラマを観た若い人たちが
結局は嫌な大人
になってしまわないことを
切に願っております。(笑)

僕も
「しょうがない」
「社会が悪い」
「みんなしてることだから」
ってなるべく言わないように
気をつけなくちゃね。
(笑)
なかだ さん、コメントありがとうございます。
実はね、9/20 は
佐藤 ありさ ちゃんの誕生日
だったのです!
それもブログに書くのを忘れちゃったんだよ。
有り得ないくらいの大失態です…。
あ~、ありさ ちゃん にもう嫌われちゃうかな?
つーか、そもそも好かれてもいないけど…。
(笑)
ってことで、大変に遅くなりましたが、
佐藤 ありさ ちゃん!
20歳の誕生日
おめでとう
ございました!
遅すぎでスマン…。
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
guitarbuddha's homepage
『太陽と海の教室』
を観たよ。
といっても、
まずは昼間やっていた
先週の再放送からです。(笑)
う~ん、灯里 ちゃん が
なんとも可愛そうだったなぁ…。

ラブラブな2人が引き離されてしまうのは
たとえドラマの中であっても
観ていてホントに気の毒です。

それにああいう形での死別でしょ?
僕が 灯里 ちゃん の立場だったら
当分立ち直れないと思うよ。
つーか、一生引きずっちゃうかも…。

だってさ、
僕なんか普通にフラれて別れたって
すぐには立ち直れないんだから。

でもって、夜の最終回の方ですが、
なかなか良い話だったと思うよ。

特に最後のホームルーム。
上手い具合にちゃ~んと
第一話と最終回が
結びついていたよね。

う~ん、
櫻井 先生 は良い先生!

だと僕も思うよ。
ちょっと暑苦しいけど…。

世の中の大人たちは本来
櫻井 先生 みたいにして
子供たちにああいうことをちゃんと
伝えていかなければならない!
って僕も思っているからね。
それが
大人の使命であり教育の本質である
と思うからです。

ドラマを観た若い人たちが
結局は嫌な大人

切に願っております。(笑)

僕も
「しょうがない」
「社会が悪い」
「みんなしてることだから」
ってなるべく言わないように
気をつけなくちゃね。

なかだ さん、コメントありがとうございます。

実はね、9/20 は
佐藤 ありさ ちゃんの誕生日
だったのです!
それもブログに書くのを忘れちゃったんだよ。

有り得ないくらいの大失態です…。

あ~、ありさ ちゃん にもう嫌われちゃうかな?
つーか、そもそも好かれてもいないけど…。

ってことで、大変に遅くなりましたが、
佐藤 ありさ ちゃん!
20歳の誕生日
おめでとう
ございました!

遅すぎでスマン…。

では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
