景観は抜群です
ヨーロッパにでも行ったよう。
旅行は嫌いではないが、乗り物に長時間乗るのがイヤ
車の運転も嫌いではないが、今では県内を限度としている。
外国へでも行った気分で撮った
旅行に行かない人間のひがみですが、どこへ行ったって景色
はそんなに変わりやしねえ
景色だけ撮ってもつまんないので、 時には近くば寄って 観察す
る。
目を近づけたとたん、毛虫でもいると鳥肌が立つが・・・
この時期、毛虫はいない
最初は緑色の実だが、やがて紫色に変化するらしい。
鳥たちは完全に熟すまで待っているのか、 不味くて食えない
のか?
葉っぱが熟している
イチョウの葉などは、色づくと1~2回の大風で全滅する。
植物によっては霜(しも)が降りるまで、しつこくしがみついてい
るものもある。
稀勢の里は、しつこい攻めと我慢で横綱に上り詰めた。
ふてぶてしい態度に見える事から嫌がる人もいるが、外見だけ
で判断されたくない。
応援しています
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。