goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

前橋公園(1)+血圧物語

2014年04月24日 09時12分17秒 | 日記

昨日までは長々と敷島公園の情報を掲載。
もう、とっくに桜は終わっているのに・・・
しかし、一難去ってまた一難
今度は前橋公園の景色をご覧いただきます。
前橋公園は、 敷島公園とも比較的近く、 県庁周辺に位置す
る場所です。
ここも桜の名所で、主に地元の人達で賑わう。
駐車場は、利根川の河川敷を利用するので台数制限なし。
スペースは少ないが、穴場はココ



前橋中央児童遊園、るなぱあくの駐車場。
遊園地ではなく、遊園だそうです。
るなぱあくを利用しなくても 時間無制限で無料です。
ただ、開園前に行かないと駐車はむずかしい。
ここが入り口



3月~10月の営業時間は9時半~5時とある。
入場は無料だが、乗り物は有料です。
地形が複雑で、入り口だけが高台にある。
入り口から園内を撮ると



この日は曇り空で写真には最悪だった。
どうせなら遊園地を突っ切って前橋公園へ行こう



〈血圧物語〉349
日常生活で息苦しい訳ではないので、結局のどスプレー
一度も使わず、私の勝手な判断で、 この病院での受診を終了し
ました。
検査結果と薬の処方箋は全て、 血圧の薬をもらいに行く主治医
の先生にも届いている。
血圧の検診日に、のどスプレーは使ってますか?と聞かれた。
いいえ・・・
明日から使いましょう、この薬は当院でも出せますので、と言う。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする