goo blog サービス終了のお知らせ 

通訳案内士のブログ

⭕️⭕️⭕️英語を使い訪日観光客を案内する職業「全国通訳案内士」の日常と英語学習などを綴ります⭕️⭕️⭕️

駐車場

2022-06-23 | 通訳ガイド/everyday life
訪日外国人旅行者にウケた鉄板ネタの一つ「日本人のマスク好き」はコロナのせいで使えなくなってしまいました。



と、思っていたら多くの西洋諸国ではマスクはもう「過去のモノ」のような扱いになってきています。



いずれ以前のように再び日本に旅行者が戻ってきたら「何故日本人は未だにマスクをしているのか?」ネタとして使えることができるかも。




狭い土地を有効活用した都心の駐車場も日本ならでは。外国人の皆さんがとても喜ぶ話です。



転車台(ターンテーブル)が付いているものやカゴ式の立体駐車場なんかもとても珍しいみたいです。



中でもすごいのは六本木のグランドハイアットの駐車場ですかね。ホテルの車寄せにバスやタクシーにお客さんを乗せて行き、すぐ横にあるハイテク駐車場(車が横にスライドされるように出てくる)を見せると皆さんとてもビックリされます。



狭い駐車場にバックで入れるテクニックにも感心されますね。アメリカなんかではよほどのことがない限り、車をバックで入れる機会なんてありませんからね。

We don’t get used to park a car in reverse.
とか
We usually don’t do backing a car into a parking spot. 
なんて声が聞こえてきそうです。



6才になったばかりの娘。足のサイズがどんどん大きくなりスニーカーを探しに自由が丘へ。



私のような「元スニーカー好きな親」が多くなってきたせいかナイキのキッズモデルも年々幅広い種類のモデルを出してきています。気のせいか値段も以前より高くなったような。




最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1-102popra)
2022-06-23 23:17:09
可愛いスニーカーですね😃
スニーカーは歩きやすくて何足でも欲しくなります‼️

うちのほうでは、丘を切り開いたような所の狭い坂道路地に面したお宅に「外車」が停まっているのをよく見ます‼️
それから、狭くて交通量の多い県道に面したお宅に頭から突っ込んで停めてあるクルマはどうやって出るのかなとか😓

そういうのも、外国の方に喜ばれますかね➰😃🚘️
返信する
Unknown (かめきち)
2022-06-24 15:19:45
popraさん、こんにちは!暑いですね。

頭から突っ込んでる車、ウケるでしょうね。最近の車にはバックモニターと接近アラームがついてますが交通量の多い道路にバックで出て行くのは度胸が要りますね。

写真のナイキのスニーカーは結局買いませんでした。アディダスの色違いを二足買ってましたね。因みに私は一年以上買ってません😂😂😂
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。