元気に生きよう!

毎日を楽しく、元気に生きたい・・・・そのために、すべき事!した事の記録♪

ちびの13歳のお誕生日

2011年07月29日 | 日記

 

チビの13歳のお誕生日です

夏休み中なので、お友達に会えなかったけど

携帯にお誕生日メールが届いて

喜んでいました

お昼は近くの回転すしにおねえちゃんと3人で食べに行った

塾の夏期講習があったので、10時近くに

ケーキでお誕生日を家族4人で祝いました

今回はろうそくをたくさんたてたいと希望されたので

13本たてた

めちゃ熱いケーキになってしまった

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨

2011年07月28日 | 日記

あぁちゃんが、今週ずっと体調不良だったけど、

今日、顔を出してみたら

少し楽になっていたようだ

昨年は熱中症になって何度か、点滴をうったので

今年も注意が必要だと思った

夜10時半過ぎ

すごい大きな音の雷がなり

豪雨

何度も大きな雷が鳴っていた

チビの塾の帰りの時刻にかからなくてよかった

家族がみんな帰った後の雨は

空気を冷たくしてくれるので

嬉しいかも

現在外にいる人は、大変だろうな

家の中で見る雷は好きだけど、外だと怖いもんね

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本脳炎予防接種

2011年07月27日 | 子育て

今日もむしむした一日でした

チビは明後日、13歳になる

GUCCHIの住んでいる街では

公費で『日本脳炎』の予防接種ができるようになったのだが。。。。

12さいのうちにしなければいけない

あわてて、予約を入れて、今日注射をすることができた

おねえちゃんは、注射が苦手で騒ぎまわるが

チビは、静かに受けてくれる

おねえちゃんが苦手なものでも私は大丈夫 

そんな思いなのだろうな

夏は『子宮頸がん』の予防接種を検討しないといけない

おねえちゃんの場合は自費になるので、3回で

45,000円

きっついなぁ・・・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台 自転車不良

2011年07月25日 | 日記

朝、仕事に出るときに、私の愛車

後ろタイヤペッタンコ

 急いで、おねえちゃんの自転車の鍵をさがしてもらった

(おねえちゃんはすでに高校に行っていたので、チビに探してもらった)

 

職場につくまで後ろタイヤペッタンコ

フレームで走っている感じ・・・・

帰りは、自転車をひくように家まで歩いて行った

帰宅後、私の愛車のタイヤに空気をいれ

自転車屋さんに

ぶくぶく。。。。パンクしていた

土曜日の日にタイヤの調子が悪く

パパさんにみてもらったけど、その時はパンクを見つけれなかった

修理代金 1000円

いつもパパさんに直してもらっていたので、高く感じてしまった

パパさんに感謝ですね

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンキャンパス

2011年07月24日 | 日記

体調が少し良くなったので、おねえちゃんと

近くの大学のオープンキャンパスに行ってきた

模擬講義を受けて、学部、学科の説明を受け

軽くキャンパスを回ってきた

食堂も見たけど、やっぱり生協が入っていて

私の職場と同じメニューだった

おねえちゃんは、食べたいものを指さしていたけど。。。。

今日は食堂はお休みだった

来週、私の職場もオープンキャンパスだが

しっかり、学食は開店する

無料食堂体験だ

今日も体験してみたかったなぁ

この夏休みは、おねえちゃんのオープンキャンパスに

付き合う予定だ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の胃痛

2011年07月24日 | 日記
(T^T)朝 胃が痛くて起きた(>_<)

前回からどのくらいたったかな

今回は気を失うことなくkitchenで倒れてしまった

今回も誰も気づかず(T^T)

ぱぱさんは、私がトイレに行っているのだと思ってたみたい!?

とりあえず、いま動けるから様子みます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原宿に行くおねえちゃん

2011年07月18日 | 日記

台風が近づいてきているというけど

今日もすでに暑い

3連休最終日 おねえちゃんは原宿まで出かけて行った

来週のダンスライブの衣装を買いに行った

ダンスジャンルが ’ロック’ のおねえちゃん

実際に私が見れるライブに出演することがなくて

いつも。携帯に撮ってもらった動画をみるしかないけど

着実にDANCEになっている

衣装もグループ4人で決めていて

今回のテーマは聞いていないけど

どんなのを買ってくるか楽しみ

前回はパイレーツオブカリビアンの曲もメドレーにあった

マリオゲームの曲やルパンの曲で踊っていたのも見ていて楽しかった

DANCE未経験で中学の英語劇のDANCE(ミュージカル)に

必死についていっていたのに、いっちょまえに踊っている

OB/OGの先輩たちも。LESSONにきてくれているんだって

高校生活あと、半分

楽しく過ごせるといいね

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の~~~

2011年07月16日 | 日記

おねえちゃんとお出かけした帰り

ゆりかもめのホームがあまりにも混んでいた ので

時間つぶしのため、

近くにあったsubwayに久しぶりに入った

おねえちゃんは、初めてで

パンを選んだり、ドレッシングを選んだり楽しそうでした

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学合同進学ガイダンス

2011年07月16日 | 子育て

お昼過ぎから、おねえちゃんと

大学の合同進学ガイダンスに行ってきた

はじめてビックサイトの中に入った

あまりの人でびっくり

最初に一つ講義をうけ、おねえちゃんはお友達と合流

私は保護者の為の講義を受けてきた

最後にお友達も一緒に講義を受けて帰ってきた

中学のお友達ではなく、高校になってのお友達

はじめて話をしたけど良い子だった

まだ、志望大学も学科もはっきりしていないので

パンフレットなど、たくさんもらってきたので、

腕が折れそうだった

時までの開催だったので

時間になると一斉に人があふれてきた

団体でBUSに乗ってきていた学生もいた

この夏休みはオープンキャンパスも回らなくては・・・・

来年は高校と、大学めぐりになるので

今年に行けるだけ大学を見ておかないと

母は大変です

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑いョ

2011年07月13日 | 日記

なんだか、毎日毎日の挨拶が

『あっついですねぇ

天気予報でも軽く30度を超える予報

一人の時は、扇風機を自分の横にSET

首振りもせずに、歩くたびに扇風機も移動

子供達も、パパさんもいつもどおりに家を出た

今日は、チビの学校の保護者会

最近、学校に行くのが少し憂鬱に見えるチビ

担任の先生と少し話をしてこようかな

塾などでは楽しく過ごしているチビ

学校では、少し違うようだ

おねえちゃんは、辛くても私には気持を言わなかったけど、

チビは、寂しい時は寂しいと言う

母として、どちらの方が良いのかわからないけど

辛いと言われれば、私も辛くなる

暑いと頭も動かない

この夏はおねえちゃんの進学の事も考えないといけないから

暑さになんて負けていられないね

ガンバ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする