酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

晩酌の友 37 川瀬・池西・池西

2013年04月02日 | 晩酌
お酒は昨日に引き続き、三重の早春。

で、無くなりました^^;

友は、白でまとめました^^



片口は、池西剛 作 粉引片口


ぐいは

  

川瀬忍 作 、「瓊瓷(けいじ)」

彼のHP http://www.shinobu-kawase.com/soliliquy/2009_4.html より、

『 一見、白磁のようだが、今回の私の場合、青磁からの展開なので白磁とはしたくなかった。(白い青磁である)

そんな折、先日、遊びに来られた、旧知の中国陶磁研究家であられる中澤富士雄さんに、今回の作品を見ていただいたら、「瓊瓷(けいじ)」という名称を賜った。「瓊」とは美しい玉とのことである。

この釉調を生かした形を求めるに、造形という意識表現を限りなく省いた形が、相応しく思う。

口作りは、外に反らさない。(端反を省く)
高台は、作らない。(高台を省く)
と言う、内側へ内側へと(外に向かうものは省くことである)』


もう一つは

  

池西剛 作 白磁盃

実際エッジで皮がむけるそうです・・・・・@@;


白色のピントが合わずに申し訳ありませんm(_ _)m

所詮ヨッパの独り言としてお許しを・・・・・・(汗)

また、もうそろそろ、以前UPした作品とダブってもご容赦を。もう、どれを出したのかわからん!!!^^;



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岡山の田舎者)
2013-04-02 20:57:04
川瀬さんの「瓊瓷(けいじ)」と言うのですか?
拝見したことはありませんが実にシンプルで美しいですね。

池西さんの白磁盃は拝見したことがありますが本当に美しいです。

若干違いますが私も今日の盃は白?にしてみました。(もう白じゃないかも・・・・・)
返信する
白・・・・・ (酔牛)
2013-04-02 21:59:21
岡山の田舎者さま、忍さんのは白いですが青磁です・・・^^;
池西さんの白磁は、前作ですが、他の作家でこんな白磁はないですよね。
片口は、これから汚れていきますよ^^;

田舎者さまの白って、お二人の粉引ですよね。この池西さんの片口と
どれが一番育ちますかね^^
返信する
瓊瓷 (guinomisuki)
2013-04-03 18:14:17
川瀬忍さんのこのような作品は初めて見ました
飽きの来ない造形が良いですね~^^
返信する
Unknown (さくら)
2013-04-03 20:15:29
どちらの白も美しい…!
返信する
お初ですか?? (酔牛)
2013-04-03 22:16:30
guinomisuki様、初めてですか@@;
忍さんは2年ごとに新作を出しておられると思います。
ファンの一人として楽しみで楽しみで^^
お話しても素晴らしい方です。
返信する
ありがとうございます^^ (酔牛)
2013-04-03 22:17:26
さくら様、ありがとうございます。
お二人とも大好きな作家さんです!!^^v
返信する
U+1F48B切りそう (汗) (坂杉龍作)
2013-04-05 03:18:07
忍さんのは兄弟ですなぁ。
久しぶりに見たけどやっぱりいい。

池西さんのは唇切るんでね?
当てた感じはどんなやろ。
返信する
兄弟ですよ (酔牛)
2013-04-05 07:50:45
忍さんのは、毎日の晩酌で使いやすいようにと、
ちょっと小ぶりのものを、忍さんに選んでいただきました。
可愛いです^^

池西さん曰く、紙なんかは切れるし、たまに切ってる。とのこと@@;
唇もそうだけど、洗うとき注意しないと指を切りそう。

ところで、相変わらずの時間の投稿ですなあ^^;
それと、『U+1F48B』って何??
返信する
絵を入れるとダメなんだ! (坂杉龍作)
2013-04-05 10:21:19
「唇」と打ったら、唇の絵が有ったので
それを入れたんだけど、絵はダメなんですね (汗)
返信する
唇ですか・・・・・ (酔牛)
2013-04-05 18:19:01
絵文字には対応してないようですね^^ 納得
返信する

コメントを投稿