温暖化の影響?? 2020年11月30日 | 日記 明日から12月だというのにオシロイバナが咲いている。子供の頃は、春に芽が出て 夏に花が咲いて 冬には枯れていたのに。地球温暖化の影響なんだろうなあ・・・
初めての味噌造り 2020年11月07日 | 日記 醤油造りもまだ途中ですが、味噌造りのキットも売ってたので挑戦^ ^中身は煮豆を沸騰させて10分。その間に麦麹をバットに広げて煮豆と茹で汁に分けて、煮豆は潰します。茹で汁は麦麹に満遍なく混ぜ込みます。15分毎に混ぜて1時間放置後、塩を混ぜます。潰した煮豆と混ぜて、団子にします。こんな感じ。空気を入れないように端から袋に詰めます。仕込み完了!毎日一回、上下をひっくり返しながら、常温で2ヶ月で完成!!さて、どうなることやら^ ^
悪そうなマスク 2020年11月02日 | 日記 以前紹介したマスク白なめし(姫路の仔牛の革)のマスク。日々活用してたら随分、変わってますね^ ^;そこで、この子も大概悪そうなマスクですが、Bobby さんに特注マスクを依頼。出来ました!BAR-BAD-BORIS-MASK正しく、フランケン!!悪そう!!!^ ^;内側の鹿革の上に、外側の海亀、クロコダイル、鹿、馬の革をカンガルーの革で継ぎ接ぎに!通常のマスクより、倍の革を使用し、ステッチの長さは3倍近く。手間は4倍かな?よく作ってくれました!感謝、感謝!!活用するぜ!!!