goo blog サービス終了のお知らせ 

騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

来季から新たなガンダム伝説ねぇ

2015-07-15 | アニメ 漫画 映画

どうも来期から新たなガンダムが始まるとかなんとか
言うまでもなくプリキュア同様一年の放送であるのは考えるまでもなさそうな雰囲気だけど、どうなんだ? 00みたいにファースト半年セカンド半年の可能性もありそうですが
それと同時に、主役ガンダムがなんかとんでもない設定っぽい雰囲気ですが…… ある意味ロストテクノロジーと言うか、遺産と言うか…… 変な表現かコレは?
てか、主人公の相棒はモビルワーカーと言うのに乗るみたいですね つまりは作業用って事なんだろうけど…… こんなんで戦争を行き抜けれるのか?とか思ったり
それ以上にモビルワーカーってVガンダムのOPにちょっと出てただけのイメージしかないんだよね、個人的には 真面目な話、他のMWは何かあるのか誰か教えてくれ!って感じですよ
ともかくまぁ、一年間見るかどうかは、第一話を見てから決める、と言うのが正しい選択肢っぽいな

ゆきさん ブービーさん コメントありがとうございます
Workingの次のメインは佐藤さん轟さんメインだと思いたいけど…… 一体どんな展開になるのか、木になりますな

それではまた明日♪ 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 轟八千代「お酒を飲んだ方へ... | トップ | 時間ある時に勉強すべきか否か »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長い歴史。 (ブービー)
2015-07-15 20:08:11
 こんにちは。ブービーです。
 こちらは明日、明後日に台風上陸ということで、雨合羽などの準備を行っています。時期が週末前ということで、仕事の一番大変な時によく来てくれたものだと思います。
 そして、ガンダムの新シリーズの件は、基本のガンダムシリーズを踏まえながら、より人間的な面に踏み込んでいるように感じました。ガンダム・バルバトスが無骨な姿をしているので、初代より人間味を感じ取れました。
 それにしても、「モビルワーカー」は新しく聞く名前と思いましたが、『Vガンダム』からあったと聞いて、ガンダム作品の歴史の長さに驚嘆しました。
 それでは、また明日。
返信する
今度はどうなるか (ゆき)
2015-07-16 15:20:45
自分は見ていないですが、レコンギスタ、でしたっけ?あれは賛否が分かれていたような気がします。新シリーズってなるとどうも期待感とコレジャナイ感でファンの間では意見が飛び交うようですね。
正直、AGEの時も色々批判は多かったので、今回もなんだかんだで賛否はあるでしょう。それでも基本は押さえてあれば大丈夫だとは思うんですけどね…あとはスタッフの力量でしょうかね。
返信する
>ブービーさん (グラーフリッター)
2015-07-16 18:40:52
台風、凄いらしいですねぇ…… 日曜に北海道でも少々影響があるそうですが……

ガンダム、どうなんでしょうね? 勿論キャラの扱いも言えることですが
モビルワーカーに関しては、MSと比較すると目立たないですからねぇ…… 一応作業用だし
Vガンダムのモビルワーカーも、本編にまともに出てたのかどーか サンドージュと言う名前らしいですが、調べてみるのも一興か……?
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2015-07-16 18:42:13
まぁ、最初の方だけ見て非難、と言うのだけは止めた方がいいのかな?とかは思ったり
AGEはねぇ…… 個人的には後半のフリットに文句を言いたいというか…… いや、細かいことを言うのはよそう
とりあえず見ないで評価、と言うのは止めましょ、って感じですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アニメ 漫画 映画」カテゴリの最新記事