どうも来期から新たなガンダムが始まるとかなんとか
言うまでもなくプリキュア同様一年の放送であるのは考えるまでもなさそうな雰囲気だけど、どうなんだ? 00みたいにファースト半年セカンド半年の可能性もありそうですが
それと同時に、主役ガンダムがなんかとんでもない設定っぽい雰囲気ですが…… ある意味ロストテクノロジーと言うか、遺産と言うか…… 変な表現かコレは?
てか、主人公の相棒はモビルワーカーと言うのに乗るみたいですね つまりは作業用って事なんだろうけど…… こんなんで戦争を行き抜けれるのか?とか思ったり
それ以上にモビルワーカーってVガンダムのOPにちょっと出てただけのイメージしかないんだよね、個人的には 真面目な話、他のMWは何かあるのか誰か教えてくれ!って感じですよ
ともかくまぁ、一年間見るかどうかは、第一話を見てから決める、と言うのが正しい選択肢っぽいな
ゆきさん ブービーさん コメントありがとうございます
Workingの次のメインは佐藤さん轟さんメインだと思いたいけど…… 一体どんな展開になるのか、木になりますな
それではまた明日♪
最新の画像[もっと見る]
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
たまには季節や場所をガン無視で 4週間前
こちらは明日、明後日に台風上陸ということで、雨合羽などの準備を行っています。時期が週末前ということで、仕事の一番大変な時によく来てくれたものだと思います。
そして、ガンダムの新シリーズの件は、基本のガンダムシリーズを踏まえながら、より人間的な面に踏み込んでいるように感じました。ガンダム・バルバトスが無骨な姿をしているので、初代より人間味を感じ取れました。
それにしても、「モビルワーカー」は新しく聞く名前と思いましたが、『Vガンダム』からあったと聞いて、ガンダム作品の歴史の長さに驚嘆しました。
それでは、また明日。
正直、AGEの時も色々批判は多かったので、今回もなんだかんだで賛否はあるでしょう。それでも基本は押さえてあれば大丈夫だとは思うんですけどね…あとはスタッフの力量でしょうかね。
ガンダム、どうなんでしょうね? 勿論キャラの扱いも言えることですが
モビルワーカーに関しては、MSと比較すると目立たないですからねぇ…… 一応作業用だし
Vガンダムのモビルワーカーも、本編にまともに出てたのかどーか サンドージュと言う名前らしいですが、調べてみるのも一興か……?
AGEはねぇ…… 個人的には後半のフリットに文句を言いたいというか…… いや、細かいことを言うのはよそう
とりあえず見ないで評価、と言うのは止めましょ、って感じですね