goo blog サービス終了のお知らせ 

騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

吉田君「ですから、日本人全員……僕に改造しました!?」

2014-09-06 | アニメ 漫画 映画

時代は変わりゆくもの、なんて言うつもりは有りませんが、メールで仕事を辞める宣告をする奴もいるんですねぇ……
とりあえず、宣言すらしない奴に比べたら遥かにマシなんでしょうが、それでも問題大有りじゃね?とは思う訳で
まぁ、携帯電話持ってない人間のヒガミなのかもしれませんが

さて、今週の鷹の爪、とりあえず鷹の爪団の技術力は凄いけど、その方向性は全力でアウトとしか言い様が無い
まぁ、そんなマジレスは兎も角として、吉田君は説教貰っても文句は言えない立場だって気づかないのが、何とも……
勿論、総統の言い方も行き過ぎな部分は有るのかもしれませんが、それでも吉田君だしねぇ…… これで良いのか鷹の爪
とりあえずまぁ、このオチで良かったんだろうか?とは思いますね とりあえず叱るのも大事な選択肢だ、と言うことで

REDさん ブービーさん コメントありがとうございます
取り合えずまぁ、恋愛ゲームも多種多様化してる、と言うことなんでしょう ……多分

それではまた明日♪ 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロウきゅーぶじゃダメなんで... | トップ | オレスキー将軍「プリキュア... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今の子(?)の感覚 (ゆき)
2014-09-07 09:37:49
メールなりLINEなりが生まれた時からそこにあって、それが当たり前な時代を過ごした結果、こういう大事なことまでそれで済ませられるならいいじゃない、という感覚なんでしょうかねぇ…
まぁさすがにそんな事するのは今はまだ少数派なんでしょうけど、そのうちそれが常識だと勘違いしてくる世代も出てくるんだろうなぁ。
人間関係が希薄になってしまう原因でもあるような気はしますねぇ。

鷹の爪、よくよく考えたらオチはややホラーだったのかもしれませんが、考えようによっては征服完了したんじゃないかと(笑)。
しかしあのカウンセラーのおっさんは総統と一緒にいたから、鷹の爪団以外では唯一吉田君にならなかった日本人という事になりますね(笑)。
まぁ、結論として吉田君は手先は器用だとしても、決して安易に褒めてはダメだということですかね…
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2014-09-07 19:10:09
確かに、コレは今の技術の向上ゆえの弊害、と言うのもありそうですね
だからこそ、私はこういう事はしない辞め方をしたい、と思います いや、何も言わずに辞めるよりはましなんでしょうが

鷹の爪は、確かにあれで世界征服完了になるんですよねぇ…… 多分ですが
カウンセラーさんに関しては、高の爪と一緒に行動してたが故、なんでしょう ……多分
取り合えず、吉田君に限らず、安易に褒めちゃダメ、という事で
返信する
何も言わずに (RED)
2014-09-07 19:10:34
 バックれる奴よりはまだマシだと思う(ぁ)。何の連絡もなしに辞められるとかマジ迷惑だから。まあ、五十歩百歩ですけどね。
 バイトにしても社会人にしても、仕事をする上での礼節というか最低限の礼儀作法をどこかで覚えないと生きてて苦労するもんだよなぁ、と。自分も何度もそういった面で痛い目を見たからいえることなんですけどね(ぁ
返信する
社会人の決まり。 (ブービー)
2014-09-07 21:33:25
 こんにちは。ブービーです。
 こちらは昨日と打って変わり、大雨と鳥肌の立つような寒い一日でした。夕方頃は一段と厳しい寒さとなり、外に出た時に身震いしました。
 季節の変わり目がすぐそこまで来ていることを印象付けてくれました。
 メールによる退職の件は、バイトであってもやめるときくらい、上司に話をするのがよいように思えました。確かに、書類提出がメールで済むような時代になりましたが、重大なことを簡単に済ませるのは、周囲の迷惑を顧みていないように映りました。
 私が新入社員時代に叩き込まれた「報・連・相」の大切さを実感する話でした。
 そして、『秘密結社 鷹の爪団』は相変わらずのドタバタ振りに苦笑してしまいました。吉田くんは鷹の爪団の中でも優秀な方ですが、物事を曲解しすぎているところに危うさを覚えました。
 何れにしても、相当や彼らには、もう少し頭を使って欲しいと思いました。
 それでは、また明日。
返信する
>REDさん (グラーフリッター)
2014-09-08 18:57:08
まぁ、確かにバックれるよかましなんですよねぇ…… 五十歩百歩ですが
にしても、REDさんの身の上に何があったのやら…… いや、文面から見ても、大体は予想できてしまうので、突っ込まない方がいいんでしょうが
返信する
>ブービーさん (グラーフリッター)
2014-09-08 18:59:28
なんというか、書類提出もメールで済んじゃう時代、ってのはいい事なのか悪いことなのか いや、悪いことなんでしょうけど
とりあえず、辞めるにしても、もうちょっと考えてほしいですねぇ……

鷹の爪は、まぁ毎度の事とはいえ、吉田君の行動はねぇ……
それだけに、総統ももうちょっと考えた行動を起こしてほしいですね かのオッサンよりも総統の方が付き合い長いんだし
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アニメ 漫画 映画」カテゴリの最新記事