goo blog サービス終了のお知らせ 

騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

只々怖いというかなんというか

2015-11-26 | そのほか

私の住んでる所も、どーもその申請が出来るようになったっポイマイナンバーですが、それを使った詐欺が何気に急上昇してるとかなんとか

その原因としては、どーもそのルールとしての内容の周知徹底があまりなされてないのが一因と言うのは、ある意味納得と言うか……
でも、それだけに騙す方も良くもまぁそういうネタを思いつくモンだ、と思ってしまうのも、また事実……で良いのかな?
とりあえずまぁ、記事にもある通り、電話でマイナンバーときたら詐欺と思え、が今ん所その対処がベタになるんでしょうね
でも、逆に対処法が分かったんだし、と思ってるとヤバいのもまた事実だしなぁ…… どっちにしろ気を付けなきゃ、ですね

あ、本日もアイカツを見たのですが、その名にジョニー・デップを元にした某教師が出てなかったのが少々残念…… 個人的に好きなキャラなので

ゆきさん コメントありがとうございます
流石にピクシブ何かに投稿する奴は大丈夫だと思うけどねぇ…… 定義としては金が関わる奴、で良いのかな?

それではまた明日♪ 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三和タイシ「ま、いーんじゃ... | トップ | 闇バクラ「遊戯! 今回は俺... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
イマイチ (ゆき)
2015-11-27 14:43:16
利用価値が見出せないですよね、マイナンバーカード…身分証明書だったら免許があるし、実際ウチの親は免許ない親父以外は必要か?という意見が(笑)。
申請書は先日届きましたが、すぐには出さずに様子を見てから来年までには出そうか?という話をしてます。
こういう詐欺も横行してますし、完全に施行されるまでには何らかのトラブルはまだまだ起こるでしょうねー。
というか、詐欺集団はいろいろ思いつくもんだなぁと(笑)。それだけ上手くいけばオイシイんでしょうね…犯罪だけど。
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2015-11-27 18:44:51
確かにあんまり利用価値が見いだせないのは事実でしょうねぇ…… 使い道あるんだろうか?
でもまぁ、詐欺が横行してる所で、完全施工されてもまだまだトラブルが起きそうなイメージがあるのは確かだったり
でも、確かに詐欺行う人たちはマジ色々思いつくよなぁ…… 犯罪だけど
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

そのほか」カテゴリの最新記事