私の住んでる所も、どーもその申請が出来るようになったっポイマイナンバーですが、それを使った詐欺が何気に急上昇してるとかなんとか
その原因としては、どーもそのルールとしての内容の周知徹底があまりなされてないのが一因と言うのは、ある意味納得と言うか……
でも、それだけに騙す方も良くもまぁそういうネタを思いつくモンだ、と思ってしまうのも、また事実……で良いのかな?
とりあえずまぁ、記事にもある通り、電話でマイナンバーときたら詐欺と思え、が今ん所その対処がベタになるんでしょうね
でも、逆に対処法が分かったんだし、と思ってるとヤバいのもまた事実だしなぁ…… どっちにしろ気を付けなきゃ、ですね
あ、本日もアイカツを見たのですが、その名にジョニー・デップを元にした某教師が出てなかったのが少々残念…… 個人的に好きなキャラなので
ゆきさん コメントありがとうございます
流石にピクシブ何かに投稿する奴は大丈夫だと思うけどねぇ…… 定義としては金が関わる奴、で良いのかな?
それではまた明日♪
最新の画像[もっと見る]
-
たまには季節や場所をガン無視で 4日前
-
たまには季節や場所をガン無視で 4日前
-
たまには季節や場所をガン無視で 4日前
-
マクドナルドばかりに拘ってはいけない つまりそういうこと 2週間前
-
レギュラーじゃないから安い感? 3週間前
-
レギュラーじゃないから安い感? 3週間前
-
レギュラーじゃないから安い感? 3週間前
-
暑い中、カレーというのもあり? 4週間前
-
暑い中、カレーというのもあり? 4週間前
-
暑い中、カレーというのもあり? 4週間前
申請書は先日届きましたが、すぐには出さずに様子を見てから来年までには出そうか?という話をしてます。
こういう詐欺も横行してますし、完全に施行されるまでには何らかのトラブルはまだまだ起こるでしょうねー。
というか、詐欺集団はいろいろ思いつくもんだなぁと(笑)。それだけ上手くいけばオイシイんでしょうね…犯罪だけど。
でもまぁ、詐欺が横行してる所で、完全施工されてもまだまだトラブルが起きそうなイメージがあるのは確かだったり
でも、確かに詐欺行う人たちはマジ色々思いつくよなぁ…… 犯罪だけど