goo blog サービス終了のお知らせ 

騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

私の愛する迷言 その16

2009-09-05 | 迷言迷シーン及び名言名シーン
9月になってからこのブログで一日二回更新が主流となっておりますが、それは私の精神状態がノリノリ状態にある為です 他に理由は無かったりします
本日二回目は当然迷言になりますが、今回はここでは迷(名)言の主流となっているはやて×ブレードから第5巻117Pから120Pの部分です

天地ひつぎ「親愛なる我が天地学園全校生徒の皆さん 学園祭も今週末に迫りました 天地生一人一人の輝きが結集し作り上げる行事
 素晴らしい二日間となるとわたくしは信じます 例えわたくしが昨日まで学園祭のことをすっかり忘れていたとしてもです」
宮本静久「いっ… 言わなくていいです会長 そういう事は」
一部生徒「ヒド――――い ヒドい会長――――」
天地ひつぎ「理事で学園長で生徒会長のわたくしと言えど人の子 たまにはこういう事もあります」
一部生徒(いつもよね いつもだ いつもじゃん よくあるわよね)
帯刀洸「静粛に!!!そんな時のための補佐役帯刀!! ご多忙の会長に代わり全学年の出展・ステージ等企画内容の審査検討を一手に――」
天地ひつぎ「そう 一手に任せきりにしていたら全出店の七割が「メイドなんとか」になってしまった訳ですが――」
一部生徒「ええ――――――うそぉ―――― カブりすぎ――――」
天地ひつぎ「気にせず楽しみましょう皆さん わたくしはむしろウェルカムです」
一部生徒「…………まぁ… いっか…会長が言うなら いーんじゃん?」
無道綾那「…いつもの如く無茶だな……あの会長は…」
久我順「やはーあたしも大歓迎 綾那のメイド服」
無道綾那「なぜ…私がメイド服を着る……?」
久我順「あーあー そーいや綾那寝てたんだっけHRの時 接戦だったのよメイド縁日とお化け屋敷で
 あたしが眠る綾那の代わりに入れた一票を決め手にめでたくメイド縁日に!」
無道綾那「きさまか――――――――――――!」
久我順「うおお!なんなんっ! 寝てたあんたが悪いんじゃん!!」
天地ひつぎ「あ――中等部剣待生 鐘もないのに暴れないように」

内容でも分かるように学園祭直前の所です
学園祭の事を「すっかり忘れていた」とは言え、帯刀のような特定の人間以外にかんしては超適当な人間に押し付けるとどうなるか分かる展開ですね
またHRを含めた授業中は出来るだけ眠らないほうが賢く正しい大人になると言う意味では素晴らしいシーンかもですね
ともかくこのブログに来てる人で学生の人がいたら、このシーンのようなことにならないように授業中もできるだけ起きる努力をするべきかもですよ 可能性としては物凄く低いですけど……

それではまた明日~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新桃太郎伝説 資金垂れ流しプレイその十

2009-09-05 | やりこみ プレイ日記

最近少しだけ時間があくと、フリーセルをやります 以外にハマってらきすたのみゆきさんの気持ちが激しく理解できたりしますね
もちろん桃太郎伝説をやっていない訳ではなく、しっかり進めていますよ~ 前回はダイダ王子によって破壊された月の水晶の欠片を半分集めた所で終了しておりました


10回目となる今回の最初の目的地は、やまんばが船の作り手たちの為に作った洞窟なのですが、そこには鬼たちが制圧しており、その大将としてこの洞窟の作り手のやまんばが居座っていました
彼女を苦労の末撃破すると、どうやらカルラによって閻魔大王が桃太郎が騙されているという嘘を何度も吹き込まれた結果だと言うのです


ともかく船を手に入れた一行は、鬼のつめあとの地下に造られているというからくりの村に向かいます
そこでは様々な職人がいて、その中に城を浮かせたり水中に潜らせることのできる人がいて、さっそくその仕事を依頼します


水中にまで潜れるようになった一行が最初に向かったのは竜宮城(写真にある建物)で、そこで乙姫から浦島の最強装備の正義のモリと正義の着物をもらいます


次は船で行ける所を回り、まず海の仙人から釣竿を貰い、それで月の水晶の欠片を一個回収します
そして仙人達が住む神仙郷に行き、そこで天樹のタネを貰い、海の仙人の住む所の近くの島で使います
そうすると樹が生えてきて、それは七夕の村と言う天の川に作られた村にまで延びていきました
神仙郷の仙人達や、七夕の村の人たちから、カルラがダイダ王子を裏から操っていること、そしてその地位を得る為にないがしろにした鬼は数百にも上ることを聞かされます

改めて打倒カルラを誓った一行は、もっと深い水の中に入れるようにするための城の強化の為に、からくりの村の人たちの師匠的存在である、左源内と言う人に会いに行くことに
その左源内によると、その城の強化には旅たちの村の西の水中にすむ人魚たちの力を借りる必要があると言うのです
早速向かってみますが、どうやらカルラに先を越されたようで、一部の人魚たちが殺されたようです
しかし生き残りによって、城強化のための道具である、人魚の涙を貰えることに成功します
それを左源内に持っていき、それと風神雷神の力も加えて城はもっと深いところまで潜れるようになります
次の目的地は閻魔大王が捕らわれえいる奈落の洞窟になるわけですが、今回はこれで終了とさせてもらいます

にほんブログ村行きです よろしければクリックを

ピカチョウさん ゆきさんコメントありがとうございます
PS3のゲームはまだまだ多いとは言えない状況でしょうからね PS2が出来るできないは大きい要素だと思います
よって今回の新型PS3はちょっと残念な結果になってしまったと私は思いますよ

それではまた次回♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする