陽だまりで~

色々な状況の中でも 自分が楽しめたらな~と思って

小児救急相談事業

2010-09-30 12:09:27 | 資料

 大切なもの

いつも月末振替の領収書が 日本年金機構から送られてきます
その中に 全国健康保険協会からのお知らせが入ってます
その中の 少し気になった記事です

2010.9.30  全国健康保険協会広島支部からのおしらせ 
       
 小児救急相談事業  広島から全国に普及した仕組みです
               休日 夜間の急な子供の病気に どう対処したらよいのか迷った場合
               全国同一の短縮番号を プッシュすることにより 小児科医師・看護師・から
               子供の症状に応じた適切なアドバイスが受けれます
      電話番号   局番なしの #8000   
               IP電話(050),ひかり電話、 大竹市の固定電話からは 厚生労働省のHP (広島県)に書いてある電話番号を利用ください

         受付時間 (広島県)   毎日 午後7時から午後10時

               利用できる時間は 住んでる場所の自治体により 異なります

               厚生労働省のHPを参照にしてください ↓    http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

小さな子どもは今はいないので 使うことはないですが 子育ての時は とても不安でした
まず病院にバタバタ行く前に まず親が落ち着いてと思い こんな症状の時は? と本で調べ 動いてました
でもこんな仕組みがあったら  専門の方に聞くことができ 親が落ち着いて 対処できると思います
よい仕組みだと思います


厚生労働省のHPを覗くと 各地域の受付時間 電話番号が 詳しく書いてありました
自分の地域でなくても空いてる地域の電話番号にかけて聞くことはできますよね

 

 


来島海峡

2010-09-29 12:07:41 | 旅行 ・観光


先日 娘夫婦に 実家のじじばば 妹一家共に 結婚の礼ということで 一緒に 来島海峡の手前大島の 名駒に招待されました



食事の前に すぐ前の砂浜で じじも一緒に 石投げを



夕焼けは今一つでしたが のんびりと してきました


これからイカ釣りに 行くそうです


タコの丸揚げです


魚づくしで 美味しかったな~   が みんなお腹いっぱいで 次の日の朝食に


次の日は 今治のタオル美術館?に
NHKの朝ドラで 主人公の子が掛けていた黒猫の付いたタオル うってたな~

グライダー

2010-09-23 16:00:48 | 旅行 ・観光
今日は久しぶりの本格的な雨でした
昨夜は夜中まで 一人で丸いブドウを食べながら中秋の名月を楽しんだのですけれど
突然の雷 雨 
お彼岸参りは 雨で ビシャビシャ
でもこれで 山畑のものが 潤いますね


諏訪湖に行った帰りに 日本のグライダーの発祥地 霧ケ峰高原に寄りました
グライダーの飛ぶところを とても見たかったので 期待してました


ネットからですが 霧ヶ峰グライダー 滑空場の写真です
右側の白い道から見ました



ワイヤーを取り付け 機体を支えてもらい ウインチでワイヤーを巻きとります
この時 横を走ってる時 ヒュ~~と 風を切る音がしました


上昇気流をとらえると まるで凧上げのように 機体は空高く舞い上がります
上空で巻き取りによる飛行ができなくなると ワイヤーを切り 自由に空をグライダーは飛行します


ワイヤーについている小さなパラシュートが落ちてきました
落下時間を延ばし 巻き取りを安全に行うためのものだそうです


うまく上昇気流をつかまえると 数時間飛ぶことが可能です
ここ霧ヶ峰は グライダーに最適な上昇気流があるんだそうです





高度がなくなると着陸準備にはいり 旋回してコースに入って ブレーキを開き 操縦かんを少し後ろに引きながら着陸し 地上を走り止まります


離陸時の風を切る音以外 後は まったくの無音です 
風景に溶け込み 自然と一体化してました
見ている私も 少しの時間ですが 一体化していました
大空を自由に のんびりと たのしく 風と遊んでいるようでした


  

虹です

2010-09-21 17:54:18 | Weblog
二重に虹が出てました
一つは薄かったので 撮れませんでしたが 色がきれいな虹でした
スーパーの駐車場で撮ったのですが みなさんあまり空を見ないみたいです
親子づれを見かけたので 虹 ほらきれいだよ と声掛けをしました
虹を見たら幸せな気持ちになりますね と笑って見ました

緊急入院してました

2010-09-18 11:31:15 | Weblog
今日退院します
痛みがなくなり 腕が自由に動くようになりました

急激な強い痛みが 左肩 鎖骨 胸のうえ 脇腹 背中と出、血液に炎症反応もあり タイジョウホウシンの疑いで 緊急入院しました
どこを触っても針を刺す痛み すわっても 歩いても よかっても ビリッと胸から脇から背中に痛みがはしっていました
横になっても 痛いし 起きあがることも痛いし もう痛い痛い 何しても痛いでした
笑えないし 咳もできないしで今回はまいりました
私の医者嫌いを知ってる友人が 偶然に電話をくれ うなっていたら 強引に連れていってくれ、受け付けは終わってるのに 掛け合ってくれ診てもらえることができ 即入院 点滴 痛み止めを
二日目からは 少し楽になり 物が持てるようになり どんどん回復
若いのかな~
今 偉い先生の回診あり タイジョウホウシンでしょうね ただたまに湿疹の出ないかたがいる そちらでしょうと言われました
ついてます

もう少しおってもいいよと言われたけど 帰ります

病院内から いつも空を皆でみてました

蓼科

2010-09-12 16:01:22 | 旅行 ・観光

花火大会からもう一週間たちました  早いな~
 
諏訪湖湖畔の花火大会の後 一時間ほどバスに揺られ ホテルへ
その日は お風呂に入るのも 団体バス3台が同時なので 待たなくてはいけず 入ったのは一時近く
朝早く起き散歩をと思ってたが 自然クーラーのためか クーラーなし
暑くてねむれず
5時ごろ窓を開け 朝風呂をし やっと眠る
これこそ贅沢だ~
でも結局散歩しないまま  あ~惜しい事をしたな~



帰る前に チョコ~ット写真を

        


人が集まってくる 何事かと聞くと 7年に一度行われる 諏訪大社の里帰り御柱祭が これから開催されると言う事だ
2004年諏訪大社の御柱祭の時 上社の御柱用材が不足し 立科町で伐採され調達
諏訪地方以外からの調達は 江戸時代以降初めてであった
お役目が終わったら 里帰りをと 立科の町側が要望し 叶ったのだそうだ
                       ヤフーから
御柱 13メートル 
関係者がまず柱乗りを体験 その後若い氏子達が乗り 徐々に立ち上げ 立科山に建立されたそうだ
その後町のシンボルとして保存され 立科を守ってもらうのだそうだ

どうして帰るん? これ見に来たのではないん  これからなのに残念だね
おもしろいよ~ と言われた
後ろ髪引かれながら 7年に一度しか見れず これからはじまるのに 蓼科を後にした
すご~く 残念だった

 

 


諏訪湖畔の全国新作花火大会

2010-09-07 21:26:39 | 旅行 ・観光

この土曜日 諏訪湖畔全国新作花火大会に行く事が出来た
すばらしかった
全国の花火師の中から25名が テーマを決め テーマに沿った曲にのせて 新作の花火を打ち上げ競いあう花火大会です
その合い間に スターマイン’( 連続発射打ち上げ )が打ち上げられ 最高でした






        
         蝶です






           

 


  



写真は 三脚がセットできず 感動と興奮のあまり 手が震え 相変わらず 妖怪の世界でした
小さいのは 雰囲気だけでもと思いのせました
大きくすると 妖しくなるので
   

   

   

                   
来年も行けたらと思いますが 宿泊 P を考えたら大変ですね
30万人の人 花火は17000発 です

朝焼け

2010-09-06 23:51:53 | Weblog
台風が近づいて来ている
火曜日には九州北部に上陸するそうだ



二三日前 朝焼けがとてもきれいだった
ジ~ット見ていたら色が薄くなった 


 
今朝の朝焼けもきれいだった
朝焼けがきれいだと 雨が近いそうだ
期待していたが 今日も雨は降らず


明日は 台風の影響で雨が降りそうだ
雨は欲しいが 台風による被害がでませんように

母達と鞆の町へ 

2010-09-02 00:32:12 | 日常いろいろ
日曜日 母達と出かけ  鞆のおてびで昼食をとった
芸能界の方々の写真が多く飾ってあった
おてび定食 刺身定食 中華そばを それぞれ注文
しゃれたお店でもないのに 美味しいということで 芸能人の方々が寄られるそうだ
特別にいいわけではないが ご飯が美味しいと感じさせてくれる 家庭的なおかずを食べさせてくれるからかな~と思った
またここのラーメンは 懐かしい味のラーメンで 美味しい
   
町の中の狭い道路  
タクシーの運転手さんが 対向車に もう少しよって~ こっちへ来て~ バックバックと 手招きしながら運転をしている
相手にわからない時は 車から出 誘導してくれる
大きな車の持ち主の人が 自分の思うように行かないので 大声で怒鳴っていた
私達は 車の窓を開け あなたが下手なんじゃ~ あなたよりタクシーの運転手さんの方が 正しいと 言いたかったが そこまでは言わず 負けないように 窓を開け 黙ってその運転手さんを見つめた
少しこわかったが 母を入れると5人だ~!

タクシーの運転手さんに あの運転手さん以外 対向車の人がありがとう 助かりましたと手を振って礼を言われていた
周りの町のお年寄りの方が どうにも行かなくなった時家から出てこられ 誘導をされていることもあった
若い娘さんが怒っていたら 車のところまで行き あんたがへた こうすればよかっただろうが~と 言われ誘導をされてたこともあった

いまだに私も あの鞆の街中の狭い道路を通る時は 緊張します
そして トップを行かないようにします
なるべく遠回りでも避けるようにしたいです

いろいろと言われてますが 今住まれている住民の方達のことを中心に その方達の望まれるようにするのがよいのでしょうね 

写真は 携帯です 阿藻珍味の三階?の喫茶室から
ここのアイスコーヒーがとても美味しかった