陽だまりで~

色々な状況の中でも 自分が楽しめたらな~と思って

牡蠣

2010-01-31 16:22:26 | 食べ物
今日は朝から小さな雨が降ってます



         
土曜日は 春を思わせるくらい 暖かい一日でした
家から一時間かからない位のドライブで 両親と一緒に 岡山県の 寄り島の港に カキを買いに行ってきました
瀬戸大橋もよく見え 車内は少し暑いくらいで 海がきれいでした


いつも買う所が決まっています
母も それなりに覚えていて 必ず車から降り ストーブの前に座って待ってます
家族総出で牡蠣をうってます
お店が連なっていて 店先で牡蠣を焼いて売っているところもあります
殻つきの牡蠣と 剥き身を買って帰りました
年寄りは大事にしないとな~と殻つきを ポンポンとおまけしていただきました

夕食に皆で集まって レンジでチンと 炭をおこし焼いて 食べました
今日は 牡蠣シャブでいただきます
牡蠣は 今 1月2月の寒い時が一番美味しいそうです


アロエ

2010-01-28 01:09:11 | 

今年も 実家のアロエの花が咲きました


食用にされる代表的なものにキダチアロエ アロエベラがあります
日本では キダチアロエが知られています
これは キダチアロエの花です
下から咲きます


アロエは 医者いらずとも言われるほど さまざまな効能があります
葉肉の内服で 健胃効果があり 胃の活動を活発にし 抗腫瘍作用 抗菌作用により 潰瘍の回復を促し やけどにもよい
ゼリー状部分は 保水力が強く肌の老化防止作用もあります
ただし よいからといって多量に長時間食することは やはり注意が必要です
子宮収縮作用もあり 妊娠中 授乳中 12歳以下の人は避けたほうがよいそうです

私はやけどをした時 水ぶくれにならないように 患部へ ベタ~ッとはっています



 


好きなもの

2010-01-25 00:08:44 | 日常いろいろ

久し振りにTVで 天使にラブソングの映画を観ました
この映画は大好きなんです
それぞれの表情も良いし 歌もよいし ハーモニーも素敵です
曲に乗れ体が自然に動いてました
そして 声を出して笑っていました
一人で観てたので 少し変かも
心地よく 笑えるものって なんでもよいですね


好きなものの中に 橋の線があります
瀬戸大橋の線の組み合わせ きれいですよ
朝早く 朝日が昇る頃 走ってみたいなと思います
ただし助手席で
運転してると見るほうに夢中で 事故しそうなので
夕焼けもきれいなのですが いつも運転手なので 意識して緊張して運転してます


今日送ってくれた友人の書斎?です
羨ましい限りです
好きなものは いつまでも 大切にしたいです
それぞれに想いも 感動も いっぱい詰まっているから 


奥社へ

2010-01-22 23:09:22 | 旅行 ・観光
金刀比羅宮から 奥社に登りました
奥社までの石段は 1368段です

菅原神社です
学問の神様です 丁度甥がセンター試験真っ最中だったので 御願いをしました
両側に ピンクの梅の花が咲いてました
 
奥社です 金刀比羅本宮教祖を祀っている神社です


荒々しい表情の天狗面が 高い岩場にあります
苦行に明け暮れた修験者たちの 天狗信仰の跡です
  
奥社から望む 讃岐富士と讃岐平野です


1368段の石段を降り 讃岐うどんを食べ 道の駅で温泉のある ことなみ・エピアみかどへ行きます
お湯は 硫黄を含んでおり 少しぬるっとしており 気持ちよいです
お土産に必ず お豆腐と油揚げを買って帰ります


四国山脈にあり ここを少し南に行くと トンネルがあり 下り 徳島県です
高い位置にあるので 雪が必ず積もってます
あまり遅くなると 道路が凍るので夕方5時ごろには帰ります
ゆっくりとできると気持ちの良い場所です
でも 何にもありませんが

金刀比羅宮参り

2010-01-21 23:51:42 | 旅行 ・観光

毎年 一月には 金刀比羅宮にお参りをする
大門までの参道の両側に お土産物屋さんが並ぶ
この17日は まだ人が多く 活気があった
 
籠やさんもある
石段が急なので 乗っているほうもしんどいのでは?担ぐ人は大変だ
 
かわいいお土産さんも 多くある

大門は 神域の総門です
手前では 甘酒を売っていた
ここまでの石段の数は 113段

書院の入り口に 円山応挙の虎が飾ってあった

書院では応挙の襖絵が公開されている
5月5日 7月7日には中庭で 蹴鞠が行われる
一度見たことがあるが 中々面白い
旭社前の階段である

旭社は 金刀比羅宮をお参りした後 帰りにお参りをする
   
本宮の前の最後の石段です
全部で785段あります 

金刀比羅宮です
農業 殖産 医薬 会場守護の神が祭られてます

本宮の北側です
蒔絵が見れます

本宮前の人口広場から 讃岐平野 讃岐富士が望めます

今年は 両手に杖 膝はサポーターをし 膝バンドをしっかりして登った
ゆっくりと
お天気が良くて 暖かかったので 気持ちが良かった
このまま 奥社まで行く事にした


足湯

2010-01-14 14:03:27 | 日常いろいろ
昨日 今日と 寒いです 冷たいです
ここ福山は 同じ広島県でも暖かい方です
そして同じ福山でも 私たちの住んでいるところは 暖かい方です
でも 寒いです 冷たいです
今日は 玄関前のバケツの水が凍っていました
はじめてこの冬 氷を見ました
こんな時は 温泉にでも行って 温まりたいです

先日 父からの呼び出しで 岡山県鴨方にあるうどん屋さんに行きました
入り口に 大きな水車があり いつも回っています
粉は この水車で挽いていると聞いてます
讃岐うどんのように太くなく 少しひら麺で こしはほどほどにあり 少し細めのうどんです
甘味があるように思います
釜揚げが美味しいんです
     

なぜかうどん屋さんに足湯が設置してあって 食事をすると自由に入ることが出来ます
タオルも貸してくれます
結構温度が高くて とても気持ちがよく 体もぬくもります

そのまますぐに眠ると 気持ちよいのにな~

今日 2010年1月11日

2010-01-11 08:06:54 | 日常いろいろ

今日は 成人の日です
約127万人の 新成人の方々 おめでとうございます
新成人の方で 落語家を目指してる女の子の 一言です
『 新成人とかけて 書初めと説く  その心は どちらも自覚 (字画)が大切です 』
皆 一生懸命なんですよね
がんばれ~!!

きょうは 甥も 成人式会場へ  その後小学校の校庭に集まって タイムカプセルを開けるそうです


そして今日11日は 鏡開きの日です
神様に供えた鏡餅をお下がりして 頂く日です
切るではなく開くというのは 武士が 切るを忌み嫌ったからだそうで 今でも鏡餅には刃物を使わず 手で割ったり 木槌で叩き割ります
小さく割った御餅を お汁粉などにして 家族円満や 息災を祈って食べます

お餅には稲の神様が宿り 人の命に活力を与えるとされ 正月 出産 結婚 上棟式に 日本人はお餅の力を添えて祈ってきました
鏡 (円形)は 宗教的な呪力を持つといい 神社のご神体にもなる神聖な存在だそうです
そうした 鏡と餅二つの力を併せ持つのが 鏡餅です
円形の鏡のように餅をかたどったことから 鏡餅と呼ばれ 神に供えた後 皆で感謝して 力を体内に取り入れる行事を 鏡開きと言います

最近の我家の鏡餅は 市販のもので 中には小餅がいくつか入っており 真空パックです
子供が成人するまでは 餅を皆で集まりつき 鏡餅を作っていました 
時間がないとは言え 昔の方が手をかけていたように思います

今日は 我家の鏡餅もおさがりをして お汁粉でいただきます
感謝 円満息災を祈って 頂かなくてはいけませんね

美容院で読んだ雑誌 サライを 参考にさせていただきました

 


二科展

2010-01-10 23:57:10 | 日常いろいろ
昨日土曜日は 広島県立美術館で開かれている 二科展 に行ってきました
大事な友人の写真 『 秋日 』 を見るために
秋の田舎の風景の一部なのですが 温かい 静と動を感じた写真でした
ほかに多くの 絵画 デザイン 彫刻 そして写真の入賞作品 地元出品作家の方々を中心に展示されてました
久し振りに 見て感動しました


久し振りの 都会? 
人が多い そして 皆さん歩くのが早い それとも私が遅いのかな
ついて歩いたら足が痛くなりました
人の多さに疲れて 早々と 夕食の食材と  表紙に日本の神様と神社入門と書かれた雑誌を なぜか買って帰りました

もう少しぶらぶらすれば良かったかな 
昔は 一人でも 見たいものがいっぱいあったのにな

 


春の七草

2010-01-06 23:46:42 | 食べ物
七草粥 場所によっては すりこ木 しゃもじで七草を叩きながら 鳥を追い払う歌を歌い 後で七草粥にして食べる地域もあるそうです


明日は7日
朝 七草粥を食べます
春の七草は せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ 
覚えていました
自分で摘むと 楽しいでしょうね
スーパーで買ってきました


元旦 一日だら~っと過ごし 2日から昨日まで 相変わらずあちらこちらへと バタバタしてました
ものすごい寝不足で PCの前に座ると 5分も立たないうちにウツラウツラ 
今年は何事もさっさとすませて 時間を上手に使うぞ~と思っていたのにな

昨日から仕事をしてます 
今日朝一番 会社のPCが壊れました  最悪です
PCの主治医に来てもらい頑張った結果 取り敢えずの応急処置をしてもらいましたが PCを切れず 印刷はできず ネットはつながりません 
12日までの提出書類があるので 入れ込んでいるデーターを見るだけ状態で 何とかやっていかなくてはいけません
今年も頑張りましょう! PCの中味も 単純明快に整理していかなくては




 

2010年 元旦

2010-01-01 13:37:51 | 日常いろいろ


皆様のおかげで 今日まで続けてこられました
私の ホッと出来る場所になりました
あせらず マイペースで のんびりやっていこうと思います
皆様 今年もよろしくお願い致します
ありがとうございます


我家のお雑煮です 牡蠣とコブのダシで 醤油ベースです
海老 牡蠣 ブリ レンコン ニンジン コブ 牛蒡のアナゴ巻き カマボコ 慈姑 玉子焼き エンドウ 椎茸 最後にイクラ が入ってます
毎年これを作るのが私の大仕事です
何も言わない主人が ただ一つこれだけは 美味しいといってくれます
う~ん まだまだけなげな私です とつぶやき一号でした

夜は友人が作った新米をメインに 鞆のお料理やさんの御節 添えに畑の野菜をいただきます
お米が甘くて美味しいんですよ
まったく飲めない私は よく動きます とつぶやき2号でした
  
明日からは 又バタバタと走ります 今日元旦だけは 家に居れます