goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

メイパパ亘理町到着

2012-03-31 20:49:29 | 日記
昨夜出発したメイパパは今朝の8時半頃に現地到着したとメールがありました。
深夜の運転お疲れさま~

現地の様子の写真をメイパパが送ってきてくれたので
少しご紹介しますね。


       

静寂を感じ

       

胸が苦しくなるような気がします

       

少しでも早い復興を願います・・・


本日の東日本大震災復興支援交流会の会場
宮城県亘理郡亘理町の仮設住宅前にて

       

550戸の仮設住宅が立ち並んでいるそうです。

       

我が市のボランティアの方々の思いが被災された皆さんに元気を与えられたでしょうか?

少しの励ましにでもなったなら幸いです。


午後16時頃に宿泊地に到着したと連絡がありました。
今晩はぐっすりと眠って疲れを取ってねーメイパパ!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今日は、先週買ってきた花の寄せ植え作業をしました。
雷や風雨で嵐のように大荒れになったかと思うと、止んで晴れ間が見えたりする変な天気で
風が冷たかったので、外の作業は早めに切り上げました。
明日の天気はどうかしらね~まだ続きがしたいのだけど・・・


以前に、COOKPADで教えてもらったチーズケーキを焼くことにしました。
ほんじつは・・・超簡単濃厚チーズケーキ

材料は、プレーンヨーグルト、ホットケーキミックス、砂糖、卵、サラダ油

       

この材料を全てボールに入れて混ぜ、型に流し込んで焼くだけ!
超簡単です♪

       

ヨーグルトの酸味が少し効いて
濃厚なんだけど爽やかなサワーっぽくて食べやすいですよ(^^)v
冷やして一晩寝かせてから食べると濃厚さが増すそうなので
明日、実家の母に持って行きます♪

ごんべさん、今度はチーズケーキに挑戦しませんか?


最後に、ポチッとよろしく
     


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごんべ)
2012-04-01 11:24:22
ぜひ焼いてみます。
ここで聞くのもなんですが、砂糖とホットケーキミックスは何グラムぐらいですか。
あ、焼く温度も。

これからもお菓子の作り方などなど、楽しみにしています。

では。
返信する
ごんべさんへ (メイママ)
2012-04-01 20:42:41
このチーズケーキはもっちりしていますよ!
材料の分量は、
プレーンヨーグルト 400g
ホットケーキミックス 100g
砂糖 50~80g
卵  2個
サラダ油  大さじ3
これらを1つのボールでよーく混ぜて
18cmの型に流し込み、180度で55~70分程度焼きます。竹串を刺してみて生地が付いてこなければOK!
ぜひ試してみてくださいね(^^)/

超簡単でおいしいお菓子の作り方情報をゲットしたら、お教えしますね~お楽しみに♪ 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。