午前中は雨がチラホラして、涼しかったです。
午後になると雨は止み、
ちょっと暑くなってきたけれど
メイパパは、コシヒカリの田んぼの畦の草刈りをしました。
その後は、コンバインの掃除をしました。

酒米の五百万石が残らないように、丁寧に綺麗に掃除して、
次のコシヒカリの稲刈りに備えます。
* * * * * * * * * * * * * * * *
畑のナスが、支柱から外れてぐた~っと地面に倒れかけていて
直さなきゃと思いながら、なかなか手がつけずにいました。
やっと、足元を綺麗にして
支柱を立てて、これでどうだ?

真中あたりの株が少し元気がないものの、
贅沢なことですが、
ナスがたくさん収穫できて、食べるのが追いつかない。
それも私達とスズムシくんの両方で食べているのですけどね。
その後、しょうがの土寄せもちょっとしちゃいました。
頭を出しかけていたのがあったので・・・

オクラやトマトの枝も少し整理しました。
もう少し時間が足りなかったですね。
* * * * * * * * * * * * * * * *
リーママから送って貰った中にあった
乾燥麺だけど、生麺みたいだったラーメン

ちょっと水分少なかったわよね。
濃厚で旨味たっぷりでした。
ごちそうさまでした~
最後に、ポチッとしてね
↓
午後になると雨は止み、
ちょっと暑くなってきたけれど
メイパパは、コシヒカリの田んぼの畦の草刈りをしました。
その後は、コンバインの掃除をしました。

酒米の五百万石が残らないように、丁寧に綺麗に掃除して、
次のコシヒカリの稲刈りに備えます。
* * * * * * * * * * * * * * * *
畑のナスが、支柱から外れてぐた~っと地面に倒れかけていて
直さなきゃと思いながら、なかなか手がつけずにいました。
やっと、足元を綺麗にして
支柱を立てて、これでどうだ?

真中あたりの株が少し元気がないものの、
贅沢なことですが、
ナスがたくさん収穫できて、食べるのが追いつかない。
それも私達とスズムシくんの両方で食べているのですけどね。
その後、しょうがの土寄せもちょっとしちゃいました。
頭を出しかけていたのがあったので・・・

オクラやトマトの枝も少し整理しました。
もう少し時間が足りなかったですね。
* * * * * * * * * * * * * * * *
リーママから送って貰った中にあった
乾燥麺だけど、生麺みたいだったラーメン

ちょっと水分少なかったわよね。
濃厚で旨味たっぷりでした。
ごちそうさまでした~
最後に、ポチッとしてね


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます