天気予報を見ていると
来週は雨、雨、雨
9月に入るとコシヒカリの稲刈りの予定ですが
天気が悪過ぎて、いつ稲刈りができるのか心配だけど
いつでもできるように
稲刈りの準備をしなくては!!
ということで
メイパパは、乾燥機や籾摺り機、石取り機などの機器の掃除をしました。

籾を飛ばして集める場所も設置しました。

もう少し残った作業があるそうですが、
ほぼ準備はできたに近い?
あとは、天気が良くなるように祈るだけ!
* * * * * * * * * * * * * * * *
私は梅ジャムを作ったり、ポテチ作ったりした後
畑作業を少ししました。
ミニトマトを撤収する時期になりました。


撤収終了!

スッキリ!

堆肥を漉き込んで
来月に大根の種まきをする準備ができました。

比較的涼しい日だったので
まだ作業はしやすかったです。
最後に、ポチッとしてね
↓
人気ブログランキング
来週は雨、雨、雨
9月に入るとコシヒカリの稲刈りの予定ですが
天気が悪過ぎて、いつ稲刈りができるのか心配だけど
いつでもできるように
稲刈りの準備をしなくては!!
ということで
メイパパは、乾燥機や籾摺り機、石取り機などの機器の掃除をしました。

籾を飛ばして集める場所も設置しました。

もう少し残った作業があるそうですが、
ほぼ準備はできたに近い?
あとは、天気が良くなるように祈るだけ!
* * * * * * * * * * * * * * * *
私は梅ジャムを作ったり、ポテチ作ったりした後
畑作業を少ししました。
ミニトマトを撤収する時期になりました。


撤収終了!

スッキリ!

堆肥を漉き込んで
来月に大根の種まきをする準備ができました。

比較的涼しい日だったので
まだ作業はしやすかったです。
最後に、ポチッとしてね

