一気にゴーヤがたっくさん収穫できるようになりました。
ゴーヤを使いましょう・・・
まず一つ目!
グラタンを作りマース!

ゴーヤとナスとオクラが入って夏野菜いっぱいですよ~

食欲が湧く1品です♪
* * * * * * * * * * * * * * * *
二つ目!
「ゴーヤのつくだ煮」を作りました。
今回は緑と白のゴーヤをミックスして使います。

スライスして、軽く茹でてから
水分を絞り
煮汁に入れて~

グツグツと煮汁がなくなるまで煮ます。

出来上がり!
冷凍しておけば、何もないときのお助け1品になります(^^)v
* * * * * * * * * * * * * * * *
3つ目は
毎度毎度のゴーヤ茶をつくるため乾燥させます。

干したはいいけど、
しばらく明日も天気が悪そうなので
乾燥出来上がるのに時間がかかるかもね。
今日はあまり天気はよくなくて
比較的涼しかったのでメイパパの草刈り作業もはかどったみたいです(^^)v
最後に、ポチッとしてね
↓
ゴーヤを使いましょう・・・
まず一つ目!
グラタンを作りマース!

ゴーヤとナスとオクラが入って夏野菜いっぱいですよ~

食欲が湧く1品です♪
* * * * * * * * * * * * * * * *
二つ目!
「ゴーヤのつくだ煮」を作りました。
今回は緑と白のゴーヤをミックスして使います。

スライスして、軽く茹でてから
水分を絞り
煮汁に入れて~

グツグツと煮汁がなくなるまで煮ます。

出来上がり!
冷凍しておけば、何もないときのお助け1品になります(^^)v
* * * * * * * * * * * * * * * *
3つ目は
毎度毎度のゴーヤ茶をつくるため乾燥させます。

干したはいいけど、
しばらく明日も天気が悪そうなので
乾燥出来上がるのに時間がかかるかもね。
今日はあまり天気はよくなくて
比較的涼しかったのでメイパパの草刈り作業もはかどったみたいです(^^)v
最後に、ポチッとしてね

