今日も暑かったですね
今夜は観音講で夜は出かけていましたので遅くなりました。
今月末には酒米の五百万石の稲刈りです。
それに備えて今日、メイパパはコンバインの掃除をしました!


掃除の後は、油をさす等の整備をしました。
準備は着々と整いつつあります。。。
そして、稲が色づき刈り入れの日を待ちます!
* * * * * * * * * * * * * * * *
昼過ぎにメイパパの職場のK山さんが娘さんと一緒に「ダンゴムシ」を探しにみえました!
今までそこらじゅうで姿が見えたダンゴムシが暑さのため?か姿が見えません・・・
果たして見つかるのか?心配でしたがぁ
心配は要りませんでした(^^)v
EMボカシ肥料の上や下、バラやハーブの根元にたくさんいました~~!!

お持ち帰りの「ダンゴムシ」と「イモリ」

ダンゴムシは春頃から何度か集めてあげていたのですが、そのときはアリジゴクのエサでした。
でも、それがいつしかエサから、ダンゴムシ自身を飼うことになったそうです♪
そうなんです~ダンゴムシを飼っておられるんです(^^)v
大切に育ててやってくださいね♪
そして、またダンゴムシを探しに来てください~
我が家はダンゴムシがたくさんいますのでーたくさん持って帰って欲しいです!
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日も、第何弾目?かのゴーヤ茶を作りました~

次のゴーヤも乾燥始めましたよ!
ゴーヤ茶でこの暑い夏を乗り切りたいですね。
最後に、ポチッとしてね
↓
今夜は観音講で夜は出かけていましたので遅くなりました。
今月末には酒米の五百万石の稲刈りです。
それに備えて今日、メイパパはコンバインの掃除をしました!



掃除の後は、油をさす等の整備をしました。
準備は着々と整いつつあります。。。
そして、稲が色づき刈り入れの日を待ちます!
* * * * * * * * * * * * * * * *
昼過ぎにメイパパの職場のK山さんが娘さんと一緒に「ダンゴムシ」を探しにみえました!
今までそこらじゅうで姿が見えたダンゴムシが暑さのため?か姿が見えません・・・
果たして見つかるのか?心配でしたがぁ
心配は要りませんでした(^^)v
EMボカシ肥料の上や下、バラやハーブの根元にたくさんいました~~!!


お持ち帰りの「ダンゴムシ」と「イモリ」


ダンゴムシは春頃から何度か集めてあげていたのですが、そのときはアリジゴクのエサでした。
でも、それがいつしかエサから、ダンゴムシ自身を飼うことになったそうです♪
そうなんです~ダンゴムシを飼っておられるんです(^^)v
大切に育ててやってくださいね♪
そして、またダンゴムシを探しに来てください~
我が家はダンゴムシがたくさんいますのでーたくさん持って帰って欲しいです!
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日も、第何弾目?かのゴーヤ茶を作りました~


次のゴーヤも乾燥始めましたよ!
ゴーヤ茶でこの暑い夏を乗り切りたいですね。
最後に、ポチッとしてね

