goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

タヌキの置物

2012-03-06 21:37:11 | メイパパと米作り
大津市坂本へ出張だったメイパパがたくさん写真をとってきてくれました~
メイパパも私もあまり詳しくはわかりませんが、
比叡山の入口にあたる伝建指定の町らしいです。

メイパパは初めて行ったのですが、江戸時代からの歴史のある石積みや庭等
とても趣があり思わずパチリしてしまったそうです!

     

     

     

5本程切られていた大きな木の切り株を見付けて、
年輪を数えてみると・・・なななんと220年は数えられました~スゴイ!

     

細かすぎて写真では年輪は見えませんね(--;)

     

     

苔の生えたこの石積みを見ているだけでも歴史を感じます。。。

     


そして、駐車場近くのお店で前から欲しかったものを見つけて買ってきてくれました~
可愛い“タヌキの置物”です(^^)v

     

目がクリクリして、愛らしい顔をしています♪
私も一目惚れしてしまいました♪


* * * * * * * * * * * * * * * * 


暦の上では今日は啓蟄(けいちつ)です。
冬眠していた虫や小動物達が目を 覚まして起き出す時期だそうです。

我が家でも啓蟄(けいちつ)の兆しが・・・
虫(カメムシ)が早速動き出しました(--;)

残念ながら(?)あえて写真は載せませんでした。