展示会の案内はがきが来てて、洗濯バスケットプレゼントと書いてあるし、
粗品欲しさに(--;)
農機具の展示会をちょっと覗いてきました♪

今年はもう少し立派な野菜を作りたいなぁ~と思ってます。
やっぱり畑に大切なのは土作りですよね~!そして、耕耘!
なかなか土を耕すのは大変です。
去年はメイパパにトラクターで耕耘してもらったけど、
防護網を設置してもらったので
今年はトラクターも入れないし・・・
と、いうことで耕耘機をちょっと下見(^^)v

人気のこの機種は耕耘もうね作りも1台でできるそうです!!
便利ですね~スゴイ!
それから、今はガスのカセットボンベで動くコンパクトサイズの耕耘機もあるそうですよ~
あまりパワーはないそうですが・・・
今日のところはたくさん説明をしてもらって、見て勉強しただけで
コーヒーを頂き、
ちゃっかりとランドリーバスケットもらって帰ってきました(^^)/

大きめのランドリーバスケットは重宝しそう!!ふふっ♪
しいたけ用の原木は準備したので
いよいよ、しいたけ菌を買ってきました。

今年は“なめこ”も植え付けてくれるそうですよぉ(^^)/
粗品欲しさに(--;)
農機具の展示会をちょっと覗いてきました♪

今年はもう少し立派な野菜を作りたいなぁ~と思ってます。
やっぱり畑に大切なのは土作りですよね~!そして、耕耘!
なかなか土を耕すのは大変です。
去年はメイパパにトラクターで耕耘してもらったけど、
防護網を設置してもらったので
今年はトラクターも入れないし・・・
と、いうことで耕耘機をちょっと下見(^^)v

人気のこの機種は耕耘もうね作りも1台でできるそうです!!
便利ですね~スゴイ!
それから、今はガスのカセットボンベで動くコンパクトサイズの耕耘機もあるそうですよ~
あまりパワーはないそうですが・・・
今日のところはたくさん説明をしてもらって、見て勉強しただけで
コーヒーを頂き、
ちゃっかりとランドリーバスケットもらって帰ってきました(^^)/

大きめのランドリーバスケットは重宝しそう!!ふふっ♪
しいたけ用の原木は準備したので
いよいよ、しいたけ菌を買ってきました。

今年は“なめこ”も植え付けてくれるそうですよぉ(^^)/