goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

籾摺り作業最終日

2024-09-07 20:37:15 | メイパパと米作り
コシヒカリの籾摺り作業!
今年の籾摺り作業の最終日です。

          

          

段取りよく籾摺り作業開始したと思っていましたが
思ったよりも時間がかかりました。

          

          

思いのほか、たくさんあったので
嬉しかったです。
お疲れ様でした~

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング         

コシヒカリの稲刈りが終わりました

2024-09-03 20:48:05 | メイパパと米作り
曇り空の中
今年最終のコシヒカリの稲刈りをしました。

          

順調です

          

          

今日も、ツバメの大群が押し寄せています

          

          

今回は、サギもいらっしゃいました。

          

          

雨雲が近づいてきましたが
間に合いました

          

家に到着した時に、少しポツポツしました。

とても良い感じで稲刈り終了しました~
ホッとしました。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング            

コシヒカリの籾摺り作業1回目

2024-09-01 20:21:12 | メイパパと米作り
先週、稲刈りをしたコシヒカリの乾燥が終わり
今日、籾摺り作業をしました。

           

初っ端からハプニング
この計量器が・・・

           

な、なんと、設定した量になっても、止まらない。。。
なんで~
急いでクボタさんに見に来てもらったところ
ビックリ!
ネズミに悪さされていました。
配線をかじっていたらしい。

           

配線を直してもらい、
籾摺りを続けることができました。

           

計量器のハプニングをクリアーしてからは
順調に本日の籾摺り終了しました。

           

次は、第2回目のコシヒカリの稲刈りです
頑張ります。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング            

コシヒカリの籾摺り準備

2024-08-31 19:41:03 | メイパパと米作り
台風10号の影響で雨が降ったり止んだり
こちらでは、酷く降らないだけありがたいです。
各地の被害がこれ以上大きくならないように祈ります。

今日は
籾摺り機等の掃除をしました。

          

          

スタンバイOKです!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今年も
藁を作ってもらいました。

          

カーポートで干しています

          

来年もスイカを作りたいなぁと思うと
藁が欲しかったの。
嬉しいです~


* * * * * * * * * * * * * * * * 


稲刈り中に
ツバメの襲来を受けたり
トンビが見守ってくれたり

           

赤とんぼの写真を写そうと思ったけれど
赤とんぼは止まってくれない
と思ったら、他のトンボが赤とんぼを捕まえていました

          

食べているのか?

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング            

台風前にコシヒカリの稲刈り

2024-08-30 19:31:35 | メイパパと米作り
台風10号が接近中ですが
どうやら、今日は曇なので
稲刈りが出来そうだと聞いて
1ヵ所の稲刈りをすることにしました。
朝方雨がパラパラしたので心配しましたが、
7時頃には止んだので
予定通り、電気柵の撤去から開始

           

コシヒカリの稲刈りスタート

           

           

倒れかけているけれど
そこまで刈り難いことはなかったそうです。
これ以上倒れてしまうと刈り難かっただろうなぁってメイパパが言っていました

              

              

1ヵ所目の田んぼが無事に稲刈りできました。

乾燥機がもう少し余裕があるので
2ヶ所目の田んぼの稲刈りを追加ですることにしました

             

ツバメが飛び回っています
大攻撃を受けているみたい

            

            

そろそろ切り上げようかと思っていた矢先
雨がポツポツ降り始めた
予報では夕方か夜まで大丈夫だと思ったんだけどな
あと15分待って欲しかったけど
急いで稲の籾を運んで、コンバインも移動させました。

台風接近前にコシヒカリの1回目の稲刈りが出来たことで
めちゃくちゃホッとしています。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング