汽水空間 ~言葉と次元の力学系へ~

身体で体感する言葉の世界をお届けします(*´∀`)♪

被害と加害について ー修復とアプローチ、そして成仏ー

2022年01月29日 | 哲学

人は誰しも、被害に遭う

そして、それと同じ数だけ、加害にもなる


世の中には、被害と加害を取り持つ

臨床的なアプローチ法があるという

しかし、どのような臨床的なアプローチ法を用いたとしても

被害の方が、割りを食い、結果的に溜飲を下げる側になるのは

必然的であると思う


大切なのは、アプローチでも、修復でもない

たとえば、身体は、傷を負うと、自然に修復する作用を持つが

しかし、完全に元に戻ることは、まれである

だいたいは、ケロイドなどが代表的てあるように

なんならかの痕を残す


これは、被害者の心境に置いても同じで

一度、釘を打ち付けられた木は、2度と元の姿になることはない


被害者の心は、特に

穴の空いたその姿を受け入れるしかない宿命を負わされる

どのような被害も、修復とアプローチで、直ることはない

たとえ、穴の空いた木に、ニスや塗装を施したところで

その形は、修繕されても、元に戻ったことにはならない


アプローチを換えたとして

高級なニスを塗ろうが、さらに2度塗り塗装を施したとしても

表向きの高級感は、増したとしても

それがもとの姿ではない

表向きの見栄えだけが、被害修復の本質でない<


大切なのは

何が、被害にとって修復となるのか、という指針である


そんななかで

加害は、遠距離からの祈りでしか、実質的には対応できない

2度とその穴の空いた木に触れることは許されない

実質的に、加害が被害に対して行えるのは

アプローチではなく、祈る事だけである


直接的な関係は、被害にとって、さらなる苦役である

加害が被害にとっての、最大最善の幸福を祈る

被害は、修復されるのではなく


成仏する


この被害が成仏を向かえるまでの一連の行いのなかで

加害は、被害が無事に成仏を向かえる一連の時間を祈る

一切の接触を絶ち、被害が成仏を向かえるまでの間に

加害は、それまでの苦役を祈ることで背負う


そして、永い月日が経ち

やがて被害が成仏を向かえる頃になり

それを風のうわさで、加害に伝わることが出来たなら

両者の想いは、初めて、お互いの苦役から

解脱することが可能なのだと思う。


被害と加害


そんな決して交わる事も、修復もされ得ない関係のなかで

両者の思いが、その苦しみから成仏する事を願う

コメント